2012年01月29日
寒中! 激シブメバル対戦!!
2012年1月29日 の釣果
ターゲット: メバル
釣果: メバル 4

「 最後の一服 」
場所: 泉州某所
時間: 00:00頃 ~ 06:30頃
天候: 曇
潮: 小潮
風: 微風
こんな好条件下で これほど喰いがシブいとは・・・
さすがは女バルちゃん、気分次第ってことか・・・
MFアオリイカ

*************************************************************
Hello! I am a Japanese angler.
Do you fish together and carry out?
안녕하십니까 ! 나는 일본인의 낚시꾼(강태공)입니다 .
한국을 좋아합니다. 지금, 한국어를 조금 공부하고 있습니다.
함께 낚지 않겠습니까?
你好! 我是日本的钓鱼老师。
正做诱饵钓鱼。 钓鱼是爱好者吗?
*************************************************************
続きを読む
ターゲット: メバル
釣果: メバル 4

「 最後の一服 」
場所: 泉州某所
時間: 00:00頃 ~ 06:30頃
天候: 曇
潮: 小潮
風: 微風
こんな好条件下で これほど喰いがシブいとは・・・
さすがは女バルちゃん、気分次第ってことか・・・
MFアオリイカ

*************************************************************
Hello! I am a Japanese angler.
Do you fish together and carry out?
안녕하십니까 ! 나는 일본인의 낚시꾼(강태공)입니다 .
한국을 좋아합니다. 지금, 한국어를 조금 공부하고 있습니다.
함께 낚지 않겠습니까?
你好! 我是日本的钓鱼老师。
正做诱饵钓鱼。 钓鱼是爱好者吗?
*************************************************************
続きを読む
2012年01月22日
メバリング NEWポイント地元調査
2012年1月22日 の釣果
ターゲット: メバル
釣果: メバル 1
?? 3

場所: 泉州某所
時間: 03:30頃 ~ 07:00頃
天候: 曇
潮: 大潮
風: 弱風
おった おった !
ん? でもこれ狙いに来たんやったっけ?
今回のミッションはメバルのNEWポイント、
しかも「自転車通勤可能な範囲」でのメバルポイントの探索。
昨年のメバリング初年度は、まずは攻略が中心で実績ポイントでの釣行が
ほとんどだったが
今季はポイント開拓にも少し力を入れようと考えて(ただし気分次第)
まずは地元でのポイント検索を実行。
MFアオリイカ

*************************************************************
Hello! I am a Japanese angler.
Do you fish together and carry out?
안녕하십니까 ! 나는 일본인의 낚시꾼(강태공)입니다 .
한국을 좋아합니다. 지금, 한국어를 조금 공부하고 있습니다.
함께 낚지 않겠습니까?
你好! 我是日本的钓鱼老师。
正做诱饵钓鱼。 钓鱼是爱好者吗?
*************************************************************
続きを読む
ターゲット: メバル
釣果: メバル 1
?? 3
場所: 泉州某所
時間: 03:30頃 ~ 07:00頃
天候: 曇
潮: 大潮
風: 弱風
おった おった !
ん? でもこれ狙いに来たんやったっけ?
今回のミッションはメバルのNEWポイント、
しかも「自転車通勤可能な範囲」でのメバルポイントの探索。
昨年のメバリング初年度は、まずは攻略が中心で実績ポイントでの釣行が
ほとんどだったが
今季はポイント開拓にも少し力を入れようと考えて(ただし気分次第)
まずは地元でのポイント検索を実行。
MFアオリイカ

*************************************************************
Hello! I am a Japanese angler.
Do you fish together and carry out?
안녕하십니까 ! 나는 일본인의 낚시꾼(강태공)입니다 .
한국을 좋아합니다. 지금, 한국어를 조금 공부하고 있습니다.
함께 낚지 않겠습니까?
你好! 我是日本的钓鱼老师。
正做诱饵钓鱼。 钓鱼是爱好者吗?
*************************************************************
続きを読む
2012年01月16日
メバリング with ブロガー まさかの?!
2012年1月14日 の釣果
ターゲット: メバル
釣果: 0

場所: 泉州某所
時間: 22:30頃 ~ 翌02:00頃
天候: 曇
潮: 中潮
風: 中風
まさか?! 久々のノーフィッシュ?!
波風が強いから・・・
そんなこと言い訳に過ぎんわ、
なぜなら・・・
今回は釣友であるかわっ家(ち)さんにお誘いを頂き、
かわっ家(ち)さんの釣友であるヤマブラ・アニさんとともに
メバリングに出撃。
先日好調であったメバリング釣行、今回は・・・
MFアオリイカ

続きを読む
ターゲット: メバル
釣果: 0

場所: 泉州某所
時間: 22:30頃 ~ 翌02:00頃
天候: 曇
潮: 中潮
風: 中風
まさか?! 久々のノーフィッシュ?!
波風が強いから・・・
そんなこと言い訳に過ぎんわ、
なぜなら・・・
今回は釣友であるかわっ家(ち)さんにお誘いを頂き、
かわっ家(ち)さんの釣友であるヤマブラ・アニさんとともに
メバリングに出撃。
先日好調であったメバリング釣行、今回は・・・
MFアオリイカ

続きを読む
2012年01月09日
メバル追撃戦 朝の時合いにLOCK ON !!
2012年1月9日 の釣果
ターゲット: メバル
釣果: メバル 9
ガシラ 2

場所: 泉州某所 数ポイント ランガン
時間: 02:30頃 ~ 07:30頃
天候: 曇 一時 小雨
潮: 大潮
風: ほぼ無風
先日の暴風下でのメバリング、本日 追撃戦!!
釣って兜の緒を締める!
MFアオリイカ

続きを読む
ターゲット: メバル
釣果: メバル 9
ガシラ 2
場所: 泉州某所 数ポイント ランガン
時間: 02:30頃 ~ 07:30頃
天候: 曇 一時 小雨
潮: 大潮
風: ほぼ無風
先日の暴風下でのメバリング、本日 追撃戦!!
釣って兜の緒を締める!
MFアオリイカ

続きを読む
2012年01月07日
メバリング開始!! 2012年初釣行
2012年1月7日 の釣果
ターゲット: メバル
釣果: メバル 3
ガシラ 4

場所: 泉州某所 数箇所
時間: 02:30頃 ~ 07:30頃
天候: 曇 一時 雹
潮: 大潮
風: 中風~強風
2012年 始動。
MFアオリイカ

続きを読む
ターゲット: メバル
釣果: メバル 3
ガシラ 4
場所: 泉州某所 数箇所
時間: 02:30頃 ~ 07:30頃
天候: 曇 一時 雹
潮: 大潮
風: 中風~強風
2012年 始動。
MFアオリイカ

続きを読む
2011年06月06日
スルメイカ・メバル調査 in 貝塚周辺
スルメイカ・メバル調査 in貝塚
調査対象: スルメイカ・メバル(・アジ)
場所: 貝塚周辺
時間: 23:00頃 ~ 03:30頃
天候: 晴れ
潮: 中潮
風: 弱風~無風

今、スルメイカって釣れてるのか?
そんな疑問を解消すべく、最近釣果報告が出ている貝塚で調査釣行を実施。
「メバルカップ2011」に参加(記事はこちら)の終了後に行なった。

続きを読む
調査対象: スルメイカ・メバル(・アジ)
場所: 貝塚周辺
時間: 23:00頃 ~ 03:30頃
天候: 晴れ
潮: 中潮
風: 弱風~無風
今、スルメイカって釣れてるのか?
そんな疑問を解消すべく、最近釣果報告が出ている貝塚で調査釣行を実施。
「メバルカップ2011」に参加(記事はこちら)の終了後に行なった。

続きを読む
2011年03月28日
釣行再開します メバリング2011 V17
このたびの東北地方太平洋沖地震により亡くなられた方々の
ご冥福をお祈り申し上げます。
そしてご遺族の方々、被害を受けられた方々に
謹んでお見舞い申し上げます。
今なお被災地は大変な状態であると思われますが、
一日も早く復旧されることを心からお祈り申し上げます。
本日より釣行を再開させて頂きます。
正直悩みました。
何千人もの多くの犠牲者を出した海、その同じ海に向かって
楽しむという行為は良いことなのか?
例えば多くの犠牲者がいる地域でも同じ釣りという行為ができるのか?
犠牲者の遺族がいる前で海に釣りに行ってきますと言えるのか?
釣りをして自分は元気になって明るくなると、
遺族の方々や被災者の方々はすぐに元気が出るのか?
釣りをすることで画期的に経済がうまく回るのか?
反面、
今、釣りに行かないことで
犠牲者の方々が報われるのか? 被災者の方々が何か助かるのか?
また一方で、
他国で同じような地震による津波の被害が起こり、多くの犠牲者が
出た場合でも同じように自粛するのか?
すべてにおいて恐らく答えは「 NO 」になるのだと思います。
そしていろいろと自分の気持ちを自分なりに整理した上で
釣行再開の決定をしました。
2011年3月28日 の釣果
ターゲット: メバル
釣果: メバル 3

場所: 泉州海域 某所
時間: 03:30ごろ ~ 06:00ごろ
天候: 晴
潮: 小潮
風: 無風ときどき弱風
こちらはまだまだ・・・です
震災により釣行を自粛していた2週間、
その間に大阪湾の海の様子は変わっているのか?
メバルのベイトも変わっているのか?
少しはサイズアップしているのか?
まだ少し思い重い気持ちで釣行再開...

続きを読む
2011年03月12日
メバリングで有効? 「えびめ」取り付け方法
皆様ご承知のとおり、東北地方太平洋沖地震が発生しました。
今週末は釣行は自粛致します。
津波の恐ろしさ、自然の恐ろしさを目の当たりにしました。
被害は甚大です。
実際の現場は、モニター越しでは計り知れないほど酷い状態になっている
かと思います。
私自身、阪神大震災の被災者でありますが、非常に心苦しい思いです。
被災地の1日も早い復旧を願い、犠牲者の方のご冥福をお祈り申し上げます。
--------------------------------------
先日の記事で、アミ・ワレカラパターンにおけるメバリングで有効かと思われる
「 えびめ 」を紹介させて頂きました。

前回の記事: メバリング2011 V16 ワレカラパターンか?
このえびめは、ワームに装着することにより、よりリアルなエビっぽくなります。
人間の目には。
魚から見てどうか、釣果に影響があるのか、これはまだ使用していないため未知数です。
ところでその「えびめ」をワームに取り付ける方法・・・
続きを読む
今週末は釣行は自粛致します。
津波の恐ろしさ、自然の恐ろしさを目の当たりにしました。
被害は甚大です。
実際の現場は、モニター越しでは計り知れないほど酷い状態になっている
かと思います。
私自身、阪神大震災の被災者でありますが、非常に心苦しい思いです。
被災地の1日も早い復旧を願い、犠牲者の方のご冥福をお祈り申し上げます。
--------------------------------------
先日の記事で、アミ・ワレカラパターンにおけるメバリングで有効かと思われる
「 えびめ 」を紹介させて頂きました。
前回の記事: メバリング2011 V16 ワレカラパターンか?
このえびめは、ワームに装着することにより、よりリアルなエビっぽくなります。
人間の目には。
魚から見てどうか、釣果に影響があるのか、これはまだ使用していないため未知数です。
ところでその「えびめ」をワームに取り付ける方法・・・
続きを読む
2011年03月05日
メバリング2011 V16 ワレカラパターンか?
2011年3月5日 の釣果
ターゲット: メバル
釣果: メバル 1

場所: 泉州海域 某所
時間: 03:30ごろ ~ 06:30
天候: 曇
潮: 大潮
風: 中風のち弱風
ジグヘッド : コブラ29・1g + マゴバチ スーパーグロー
かろうじて、かろうじて調査魚 1尾、
確保・・・
先日からのメバルの喰いの渋さは2月という時期的なものもあるかもしれないが、
「ワレカラ」という甲殻類の生物をベイトとする「ワレカラパターン」が
成立しているのかのどうかの調査釣行である。
その結果は?

続きを読む
ターゲット: メバル
釣果: メバル 1
場所: 泉州海域 某所
時間: 03:30ごろ ~ 06:30
天候: 曇
潮: 大潮
風: 中風のち弱風
ジグヘッド : コブラ29・1g + マゴバチ スーパーグロー
かろうじて、かろうじて調査魚 1尾、
確保・・・
先日からのメバルの喰いの渋さは2月という時期的なものもあるかもしれないが、
「ワレカラ」という甲殻類の生物をベイトとする「ワレカラパターン」が
成立しているのかのどうかの調査釣行である。
その結果は?

続きを読む
2011年02月27日
メバリング2011 V15 喰いの渋いメバルちゃん
2011年2月26日 の釣果
ターゲット: メバル
釣果: メバル 3

メバル 15cm、19cm 3尾
場所: 泉州海域 某所
時間: 第1フェイズ 19:30ごろ ~ 23:30ごろ
第2フェイズ 翌03:30ごろ ~ 07:00
天候: 晴
潮: 小潮
風: 無風のち微風
ジグヘッド : コブラ29・1g + マゴバチ スーパーグロー、ケイムラピンク
渋い、渋過ぎる・・・こんなんじゃあかん・・・
今回は時間差で2フェイズ釣行ミッション。
第1フェイズはY見さんと同行でメバリングとしては初の夕マヅメ直後の時間帯から、
第2フェイズは単独にて早朝絡みで釣行。
いずれも渋い状態に苦しめられるが、その内容は・・・
そしてその渋さの理由とは?!

続きを読む
ターゲット: メバル
釣果: メバル 3

メバル 15cm、19cm 3尾
場所: 泉州海域 某所
時間: 第1フェイズ 19:30ごろ ~ 23:30ごろ
第2フェイズ 翌03:30ごろ ~ 07:00
天候: 晴
潮: 小潮
風: 無風のち微風
ジグヘッド : コブラ29・1g + マゴバチ スーパーグロー、ケイムラピンク
渋い、渋過ぎる・・・こんなんじゃあかん・・・
今回は時間差で2フェイズ釣行ミッション。
第1フェイズはY見さんと同行でメバリングとしては初の夕マヅメ直後の時間帯から、
第2フェイズは単独にて早朝絡みで釣行。
いずれも渋い状態に苦しめられるが、その内容は・・・
そしてその渋さの理由とは?!

続きを読む
2011年02月20日
メバリング2011 V14 大潮後のベタ凪は嫌いだ!
2011年2月20日 の釣果
ターゲット: メバル
釣果: メバル 4

メバル 14.5cm~19cm 4尾
場所: 泉州海域 某所
時間: 01:00過ぎ ~
天候: 晴(満月)
潮: 中潮
風: 無風ときおり微風
ヒットルアー: 澪示威5S(ダイワ)3g 漁火
夜叉5S (ダイワ)3.1g コイカ
ザブラ スリムペンシルミノー55(ジップベイツ)3.2g クリアライムチャート
ジグヘッド : コブラ29・1g + マゴバチ スーパーグロー
おかしい、何か今日はおかしい・・・
本日は単独にて釣行。
実は前日にY見さんと釣行したが、あまりにも風が強く、おまけに波も高いため
釣りにならず早々に退散した。
今日の予報では 「 南東の風2m 」
いけるのか??
続きを読む
ターゲット: メバル
釣果: メバル 4

メバル 14.5cm~19cm 4尾
場所: 泉州海域 某所
時間: 01:00過ぎ ~
天候: 晴(満月)
潮: 中潮
風: 無風ときおり微風
ヒットルアー: 澪示威5S(ダイワ)3g 漁火
夜叉5S (ダイワ)3.1g コイカ
ザブラ スリムペンシルミノー55(ジップベイツ)3.2g クリアライムチャート
ジグヘッド : コブラ29・1g + マゴバチ スーパーグロー
おかしい、何か今日はおかしい・・・
本日は単独にて釣行。
実は前日にY見さんと釣行したが、あまりにも風が強く、おまけに波も高いため
釣りにならず早々に退散した。
今日の予報では 「 南東の風2m 」
いけるのか??
続きを読む
2011年02月12日
メバリング2011 V13 プラッギング と ケイムラ効果
2011年2月12日 の釣果
ターゲット: メバル
釣果: メバル 11

メバル 14cm~20cm 11尾

場所: 泉州海域 某所
時間: 00:00過ぎ ~
天候: 晴のちくもり
潮: 小潮
風: 無風ときおり微風
ヒットルアー: 澪示威5S(ダイワ)3g 漁火
マゴバチ スーパーグロー、ケイムラピンク
ジグヘッド : コブラ29 1g
この3連休、今日しか戦えないのだよ!
本日は単独にて釣行。
前日はかなりの積雪であったが、目的の釣行ポイントはキャストできる状態なのか?
行って見るしかない & やってみるしかない。
プラッギングでまだまだ試すことがある。
過去プラッギングの記事:
メバリング2011 V11 今度はプラグで勝負!!
メバリング2011 V12 プラグ再び! -証明釣行-
続きを読む
ターゲット: メバル
釣果: メバル 11

メバル 14cm~20cm 11尾

場所: 泉州海域 某所
時間: 00:00過ぎ ~
天候: 晴のちくもり
潮: 小潮
風: 無風ときおり微風
ヒットルアー: 澪示威5S(ダイワ)3g 漁火
マゴバチ スーパーグロー、ケイムラピンク
ジグヘッド : コブラ29 1g
この3連休、今日しか戦えないのだよ!
本日は単独にて釣行。
前日はかなりの積雪であったが、目的の釣行ポイントはキャストできる状態なのか?
行って見るしかない & やってみるしかない。
プラッギングでまだまだ試すことがある。
過去プラッギングの記事:
メバリング2011 V11 今度はプラグで勝負!!
メバリング2011 V12 プラグ再び! -証明釣行-
続きを読む
2011年02月07日
メバリング2011 V12 プラグで再び!-証明釣行-
2011年2月6日 の釣果
ターゲット: メバル
釣果: メバル 10

メバル 15cm~20.5cm 10尾

場所: 泉州海域 某所
時間: 02:00過ぎ ~
天候: 晴
潮: 中潮
風: 無風
ヒットルアー: 澪示威5S(ダイワ)3g 漁火
夜叉5S (ダイワ)3.1g コイカ
マゴバチ スーパーグロー
ジグヘッド : コブラ29 1g
昨日の釣果、
たまたまの結果じゃないことを
証明してやる!
本日の予報は風速1m、昨日同様潮は下げ止まりに入る時間帯。
Y見さんから有り難く釣行の誘いを頂き、再び昨日と同じポイントで
ほぼ同じ時刻から、同じような条件でスタート。
昨日の釣果が ”たまたまではない” と証明し、同様の釣果が得られるか?
これを検証する必要がある。
昨日の記事: メバリング2011 V11 今度はプラグで勝負!!
続きを読む
ターゲット: メバル
釣果: メバル 10

メバル 15cm~20.5cm 10尾

場所: 泉州海域 某所
時間: 02:00過ぎ ~
天候: 晴
潮: 中潮
風: 無風
ヒットルアー: 澪示威5S(ダイワ)3g 漁火
夜叉5S (ダイワ)3.1g コイカ
マゴバチ スーパーグロー
ジグヘッド : コブラ29 1g
昨日の釣果、
たまたまの結果じゃないことを
証明してやる!
本日の予報は風速1m、昨日同様潮は下げ止まりに入る時間帯。
Y見さんから有り難く釣行の誘いを頂き、再び昨日と同じポイントで
ほぼ同じ時刻から、同じような条件でスタート。
昨日の釣果が ”たまたまではない” と証明し、同様の釣果が得られるか?
これを検証する必要がある。
昨日の記事: メバリング2011 V11 今度はプラグで勝負!!
続きを読む
2011年02月05日
メバリング2011 V11 今度はプラグで勝負!!
2011年2月5日 の釣果
ターゲット: メバル
釣果: メバル 9

メバル 14.5cm~22cm 9尾
場所: 泉州海域 某所
時間: 01:30過ぎ ~
天候: 晴
潮: 中潮
風: 無風
ヒットルアー: 澪示威5S(ダイワ)3g 漁火
マゴバチ グローマーブル
アジ爆 2inch ケイムラクリアグリーン
ジグヘッド : まっすぐ1g #8 + シンカー1g
今日はプラグで勝負!! どうだっ!!
本日の予報は風速3m・・・おまけに潮は下げ止まりからスタート・・・
こんな条件でまともにメバル狙えるのか・・・

続きを読む
ターゲット: メバル
釣果: メバル 9

メバル 14.5cm~22cm 9尾
場所: 泉州海域 某所
時間: 01:30過ぎ ~
天候: 晴
潮: 中潮
風: 無風
ヒットルアー: 澪示威5S(ダイワ)3g 漁火
マゴバチ グローマーブル
アジ爆 2inch ケイムラクリアグリーン
ジグヘッド : まっすぐ1g #8 + シンカー1g
今日はプラグで勝負!! どうだっ!!
本日の予報は風速3m・・・おまけに潮は下げ止まりからスタート・・・
こんな条件でまともにメバル狙えるのか・・・

続きを読む
2011年01月29日
メバリング2011 V10 表層メバル克服 編
2011年1月28日 の釣果
ターゲット: メバル
釣果: メバル 3

メバル 14.5cm~16cm 3尾
場所: 泉州海域 某所
時間: 23:30過ぎ ~
天候: 晴
潮: 長潮
風: 無風
ヒットルアー: マゴバチ
ヒットカラー: チャートラメ、ケイムラピンク
ジグヘッド : キャロヘッド 0.25g + メバトロボールF 5.2g
バランサーヘッド 0.4g(オーナー針)
表層にしかメバル居ないやと?!
フッ、もう 逃がさんよ!
今回は久々に単独でメバリング釣行に出撃した。
これまでに引続き、強風などの悪条件で未だ攻め切れていない大型メバルのポイント
と思われる付近の調査を続行。
現場に着くと風は全くないものの・・・

続きを読む
ターゲット: メバル
釣果: メバル 3

メバル 14.5cm~16cm 3尾
場所: 泉州海域 某所
時間: 23:30過ぎ ~
天候: 晴
潮: 長潮
風: 無風
ヒットルアー: マゴバチ
ヒットカラー: チャートラメ、ケイムラピンク
ジグヘッド : キャロヘッド 0.25g + メバトロボールF 5.2g
バランサーヘッド 0.4g(オーナー針)
表層にしかメバル居ないやと?!
フッ、もう 逃がさんよ!
今回は久々に単独でメバリング釣行に出撃した。
これまでに引続き、強風などの悪条件で未だ攻め切れていない大型メバルのポイント
と思われる付近の調査を続行。
現場に着くと風は全くないものの・・・

続きを読む
2011年01月24日
メバリング2011 V9 フロートリグの使い道は?
2011年1月23日 の釣果
ターゲット: メバル
釣果: メバル 2

メバル 15cm、14.5cm 2尾
場所: 泉州海域 某所
時間: 19:00過ぎ ~
天候: 晴
潮: 中潮
風: 無風
濁り: まずまず
ヒットルアー: コバチ
ヒットカラー: チャートラメ
ジグヘッド : キャロヘッド 0.25g + メバトロボールF 5.2g
ボールで迎撃?
あれに乗って出撃するなら白兵戦の方がマシ ・・・
今回の目的は
大型メバルのポイントと思われる付近の調査
と
フロートリグ(メバトロボール)のメソッド模索
である。
続きを読む
ターゲット: メバル
釣果: メバル 2

メバル 15cm、14.5cm 2尾
場所: 泉州海域 某所
時間: 19:00過ぎ ~
天候: 晴
潮: 中潮
風: 無風
濁り: まずまず
ヒットルアー: コバチ
ヒットカラー: チャートラメ
ジグヘッド : キャロヘッド 0.25g + メバトロボールF 5.2g
ボールで迎撃?
あれに乗って出撃するなら白兵戦の方がマシ ・・・
今回の目的は
大型メバルのポイントと思われる付近の調査
と
フロートリグ(メバトロボール)のメソッド模索
である。
続きを読む
2011年01月22日
メバリング2011 V8 キャロシンカー?
2011年1月21日 の釣果
ターゲット: メバル
釣果: メバル 1

メバル 19cm
場所: 泉州海域 某所
時間: 21:30頃 ~
天候: 晴
潮: 中潮
風: 無風~中風
濁り: まずまず
ヒットルアー: コバチ
ヒットカラー: チャートラメ
ジグヘッド : まっすぐ0.75g + アルミキャロシンカー 4g
どうやって使うねんこれ? ようわからんな???
今回の目的は
1.大型メバルポイントの調査
2.キャロライナ・リグのロールアウト
続きを読む
ターゲット: メバル
釣果: メバル 1

メバル 19cm
場所: 泉州海域 某所
時間: 21:30頃 ~
天候: 晴
潮: 中潮
風: 無風~中風
濁り: まずまず
ヒットルアー: コバチ
ヒットカラー: チャートラメ
ジグヘッド : まっすぐ0.75g + アルミキャロシンカー 4g
どうやって使うねんこれ? ようわからんな???
今回の目的は
1.大型メバルポイントの調査
2.キャロライナ・リグのロールアウト
続きを読む
2011年01月15日
メバリング2011 V7 あと少し、あと5mm・・・
2011年1月14日 の釣果
ターゲット: メバル
釣果: メバル 2

メバル 15.5cm ・ 19.5cm
場所: 泉州地域某所ランガン
時間: 22:00頃 ~ 翌05:00過ぎ
天候: 晴
潮: 長潮
風: 中風~弱風
濁り: まずまず
ヒットルアー: カッティングベイト 2inch
ヒットカラー: スペシャルグリーン
ジグヘッド : キャロヘッド 0.25g + シンカー 2g
おっ! いったか! ・・・・あかん、もうちょっと足りん・・・
本日もY見さんと泉州地域・数箇所をメバリングでランガン。
風もそこそこ有り、メバルもかなり渋い状況ではあったが、
良型メバルが回遊するであろうポイントを発見!!
今回は メバリングポイントの探索 と 20cmUP のメバルを確保することを
メインに泉州海域数、数箇所のポイントをランガンすることに。
続きを読む
ターゲット: メバル
釣果: メバル 2

メバル 15.5cm ・ 19.5cm
場所: 泉州地域某所ランガン
時間: 22:00頃 ~ 翌05:00過ぎ
天候: 晴
潮: 長潮
風: 中風~弱風
濁り: まずまず
ヒットルアー: カッティングベイト 2inch
ヒットカラー: スペシャルグリーン
ジグヘッド : キャロヘッド 0.25g + シンカー 2g
おっ! いったか! ・・・・あかん、もうちょっと足りん・・・
本日もY見さんと泉州地域・数箇所をメバリングでランガン。
風もそこそこ有り、メバルもかなり渋い状況ではあったが、
良型メバルが回遊するであろうポイントを発見!!
今回は メバリングポイントの探索 と 20cmUP のメバルを確保することを
メインに泉州海域数、数箇所のポイントをランガンすることに。
続きを読む
2011年01月14日
メバリング2011 V6 ニャー子 と ダート♪
2011年1月13日 の釣果
ターゲット: メバル
釣果: メバル 2

メバル 14.5~15cm メバル2尾は この子のおなかに・・・
場所: 泉州地域某所
時間: 21:30過ぎ ~ 22:30過ぎ
天候: 晴
潮: 若潮
風: 中~強風
濁り: まずまず
ヒットルアー: コバチ
ヒットカラー: チャートラメ
ジグヘッド: キャロヘッド 0.25g + シンカー2g
あらら 風強すぎ・・・
今 釣ってやるから! 黙って待ってろ!
仕事帰りに 短時間 電撃釣行 出撃!
なぜなら、どうしても前回の釣行でのことで試したいことがあった。
なぜか港のニャー子さん(上の写真の方)が付き添いで、
キャストをはじめることに。
続きを読む
ターゲット: メバル
釣果: メバル 2

メバル 14.5~15cm メバル2尾は この子のおなかに・・・
場所: 泉州地域某所
時間: 21:30過ぎ ~ 22:30過ぎ
天候: 晴
潮: 若潮
風: 中~強風
濁り: まずまず
ヒットルアー: コバチ
ヒットカラー: チャートラメ
ジグヘッド: キャロヘッド 0.25g + シンカー2g
あらら 風強すぎ・・・
今 釣ってやるから! 黙って待ってろ!
仕事帰りに 短時間 電撃釣行 出撃!
なぜなら、どうしても前回の釣行でのことで試したいことがあった。
なぜか港のニャー子さん(上の写真の方)が付き添いで、
キャストをはじめることに。
続きを読む
2011年01月12日
メバリング2011 V5 こんなことが・・・あるのか
2011年1月10日 の釣果
ターゲット: メバル
釣果: メバル 1

メバル 17.5cm
場所: 泉州地域某所ランガン
時間: 19:00過ぎ ~ 翌01:00頃
天候: 晴
潮: 小潮
風: 中風
濁り: 比較的クリアー
ヒットルアー: マゴバチ
ヒットカラー: チャートラメ
ジグヘッド: まっすぐ1.0g #8 + シンカー2g
認めたくないものだなあ・・
過去釣果ゆえの過ちというものを・・・
何ということか、ここ数回の過去釣果が一転してしまった。
釣果数はメバルたった 1 だ。
しかし本当の意味でメバリングの正攻法というものを知った。
今回は軽さがキーワード?
続きを読む
ターゲット: メバル
釣果: メバル 1

メバル 17.5cm
場所: 泉州地域某所ランガン
時間: 19:00過ぎ ~ 翌01:00頃
天候: 晴
潮: 小潮
風: 中風
濁り: 比較的クリアー
ヒットルアー: マゴバチ
ヒットカラー: チャートラメ
ジグヘッド: まっすぐ1.0g #8 + シンカー2g
認めたくないものだなあ・・
過去釣果ゆえの過ちというものを・・・
何ということか、ここ数回の過去釣果が一転してしまった。
釣果数はメバルたった 1 だ。
しかし本当の意味でメバリングの正攻法というものを知った。
今回は軽さがキーワード?
続きを読む