2014年04月29日
釣行のない週末は これで
先週は平日に釣行したツケがまわったのか
今週末およびゴールデンウォーク前半は
諸事情および悪天候により釣行できませんでした。
そこで子供と遊ぶ時間がとても増えたので
それはそれで嬉しいことなのですが
個人的には何も残さず
無駄に過ごしたくないという気持ちもあり
こんなことやってみました。


ネット・カスタマイズ & シルバーデザイン
続きを読む
今週末およびゴールデンウォーク前半は
諸事情および悪天候により釣行できませんでした。
そこで子供と遊ぶ時間がとても増えたので
それはそれで嬉しいことなのですが
個人的には何も残さず
無駄に過ごしたくないという気持ちもあり
こんなことやってみました。


ネット・カスタマイズ & シルバーデザイン
続きを読む
2014年04月23日
バチシーバス調査 ~仕事帰りに止むを得ず~
バチ抜けはまだまだ始まる気配がある程度で好調ではないものの
週末のフィールドはシーバス狙いのアングラーで大盛況でした。
仕事の帰り道、風はほとんど無りません。
そして早く帰れました。
平日ならアングラーも少ないはず、と思うと
たとえ短時間であっても、どうしても近場の海に
吸い込まれてしまう、これはもう人間の力では不可抗力です。

<釣行データ>-------------------------
釣行日: 2014年4月22日
場所: 大阪湾・泉州ショア
時間帯: 夜
天候: 曇
潮: 小潮 干潮 潮止まり
風: 3~4m
----------------------------------------------
続きを読む
週末のフィールドはシーバス狙いのアングラーで大盛況でした。
仕事の帰り道、風はほとんど無りません。
そして早く帰れました。
平日ならアングラーも少ないはず、と思うと
たとえ短時間であっても、どうしても近場の海に
吸い込まれてしまう、これはもう人間の力では不可抗力です。

<釣行データ>-------------------------
釣行日: 2014年4月22日
場所: 大阪湾・泉州ショア
時間帯: 夜
天候: 曇
潮: 小潮 干潮 潮止まり
風: 3~4m
----------------------------------------------
続きを読む
2014年04月21日
本当なのか?! バチシーバス調査
ネットではチラホラと
バチシーバスの話題が増えてきていますね。
” バチパターン始まってます! ”
” バチパターン好調! ”
そんな見出しが出ていたりしますが・・・
ほんとにそうかどうか、行って確かめてみました。

<釣行データ>-------------------------
釣行日: 2014年4月20日
場所: 大阪湾・泉州ショア
時間帯: 夜
天候: 曇
潮: 中潮 干潮上げ
風: 4~5m
----------------------------------------------
続きを読む
バチシーバスの話題が増えてきていますね。
” バチパターン始まってます! ”
” バチパターン好調! ”
そんな見出しが出ていたりしますが・・・
ほんとにそうかどうか、行って確かめてみました。

<釣行データ>-------------------------
釣行日: 2014年4月20日
場所: 大阪湾・泉州ショア
時間帯: 夜
天候: 曇
潮: 中潮 干潮上げ
風: 4~5m
----------------------------------------------
続きを読む
2014年04月17日
電撃シーバス調査 ~ 仕事帰り編 ~
シーバス、そろそろ気になりますね。
今日は仕事も早く終わり、帰り道は無風状態。
今週末は恒例の週末悪天候症候群のようで・・・
これは今日行くしかないということで
帰宅して普段の3倍のスピードで夜食を食べすぐに出撃!!
久々に行ってきました地元シーバス調査。

<釣行データ>-------------------------
釣行日: 2014年4月16日
場所: 大阪湾・泉州ショア
時間帯: 夜
天候: 晴
潮: 大潮 満潮下げ
風: 無風
----------------------------------------------
続きを読む
今日は仕事も早く終わり、帰り道は無風状態。
今週末は恒例の週末悪天候症候群のようで・・・
これは今日行くしかないということで
帰宅して普段の3倍のスピードで夜食を食べすぐに出撃!!
久々に行ってきました地元シーバス調査。
<釣行データ>-------------------------
釣行日: 2014年4月16日
場所: 大阪湾・泉州ショア
時間帯: 夜
天候: 晴
潮: 大潮 満潮下げ
風: 無風
----------------------------------------------
続きを読む
2014年04月13日
泉州メバル調査+ライトワインド
今回はちゃんとメバリングポイントでメバルを狙いに行ってきました。
前回の釣行: カサゴポイントで敢えてメバル調査
大阪 泉南・泉州地域では
そろそろメバルも活性が上がってくるのでしょうか?
いかんせん今期はいまひとつ盛り上がった情報が
入ってこないものですね。

<釣行データ>-------------------------
釣行日: 2014年4月13日
場所: 大阪湾・泉州南部
時間帯: 深夜
天候: 晴
潮: 大潮・干潮
風: 1~2m
----------------------------------------------
続きを読む
前回の釣行: カサゴポイントで敢えてメバル調査
大阪 泉南・泉州地域では
そろそろメバルも活性が上がってくるのでしょうか?
いかんせん今期はいまひとつ盛り上がった情報が
入ってこないものですね。

<釣行データ>-------------------------
釣行日: 2014年4月13日
場所: 大阪湾・泉州南部
時間帯: 深夜
天候: 晴
潮: 大潮・干潮
風: 1~2m
----------------------------------------------
続きを読む
2014年04月05日
マナティー38 Newカラー 3色リリース!!
オンスタックルさんから
マナティー38のNewカラーが3色でリリースされました。

「マナティー38」 とは、タチウオで有名になったあのワインド釣法の
元祖にして唯一無二の最強ワーム 「マナティー」 のスモールバーション。
主にメバル・カサゴなどのいわゆるロックフィッシュと
呼ばれるターゲット向けのライトワインド用ワームです。
もちろんチヌやアジ、カマス、シーバスにも効果大です。
それでは詳しく見ていきましょう。
続きを読む
マナティー38のNewカラーが3色でリリースされました。

「マナティー38」 とは、タチウオで有名になったあのワインド釣法の
元祖にして唯一無二の最強ワーム 「マナティー」 のスモールバーション。
主にメバル・カサゴなどのいわゆるロックフィッシュと
呼ばれるターゲット向けのライトワインド用ワームです。
もちろんチヌやアジ、カマス、シーバスにも効果大です。
それでは詳しく見ていきましょう。
続きを読む