ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
メタルフィッシュ
メタルフィッシュ
1972年生まれ
B型 みずがめ座
神戸出身、大阪在住の営業マン
魚介類は大の苦手
海外全般が好きで渡航歴有り
釣りをモチーフにしたシルバー
アクセサリーのデザインも行っている
現在、「オンスタックルデザイン」
の正規モニター



当ブログ内の写真画像や文章表現を 無断で転載および使用する事はご遠慮下さい。 ポイントに関する問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。 Twitterボタン
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
GyoNetBlog ランキングバナー
シルバーアクセ 通販
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE

2012年01月07日

メバリング開始!! 2012年初釣行

2012年1月7日 の釣果



ターゲット:  メバル
                 
       



   釣果: メバル 3      

        ガシラ 4      
 



メバリング開始!! 2012年初釣行




 場所: 泉州某所 数箇所
 時間: 02:30頃 ~ 07:30頃
 天候: 曇 一時 雹
   潮: 大潮
   風: 中風~強風





2012年 始動。





MFアオリイカ
メバリング開始!! 2012年初釣行











年末年始、釣行できなかったため、今回は久々の釣行になる。


メバリング開始!! 2012年初釣行


2012年第一回目の初釣行は メバリング から開始。






Y見さんからお誘いを頂き、1年振りのメバリング出撃。



平地ではほとんど風が無かったのに、ポイントに到着すると

そこそこ強い北西の冷たい風が吹いており、海も表層が若干荒れていた。




とりあえずやってみようということでスタートしたものの、

やはり風が強いのでキャストし辛い。




ワームはアジングでも実績が高く、昨年のメバリングでも実績が高い

マゴバチを使用。


ジグヘッドは1~2gを風と波の強さの状況に合わせて随時変更する。

またジグヘッド単体だけではなく、飛ばしウキやスプリットショットも随時使用。



風が強いせいでキャストしてもどこに飛んでいるか分からない状況だったが

開始早々






グイッ グイグイグイッ、 グイグイグイグイッ







” きたっ! 引く引く! ”












プツッ








” あ 切れた・・・ ”








と思ったら


メバリング開始!! 2012年初釣行

エイトスナップ  シーバスの引きでひん曲がった





メバルではなく恐らくシーバスが掛かったようだが、

シーバスの引きに絶えられず、スナップがひん曲がって外れたようだ。





それからというもの一度軽いアタリがあったっだけ、

Y見さんはメバル・ガシラを各1匹上げたがそれ以外アタリが皆無のようだ。




結局アタリも無く3時間近く時間だけが無駄に過ぎた。

その間、小雨が降ったかと思うと、なんと雹(ひょう)まで降ったりして

冷たい風が強烈に吹きだした。




終始冷たい風が強く吹き、キャストしても何をやっているかわからない状況で

アタリも全く無いので、そろそろやめようかと脳裏をよぎったが

Y見さんと相談して風裏と考えられる好ポイントに移動することにした。







メバリング開始!! 2012年初釣行







しかしポイントに到着すると、何とそこも強風が吹いていた・・・




あきらめムードでもう少し他のポイントをリサーチしてから帰ろうと

移動していると、風がほとんど無く良さげなポイントを発見!




はじめてのポイントなので真っ暗の中、感覚でしか分からなかったが

Y見さんとポイントのクセを確認しつつとりあえずキャストした。



ここで一度、アジングで使っていた 「 ダウンショット・リグ 」 を使って

底を攻めてみようと一旦底まで沈め、トゥイッチを掛けながら引いていると




ゴゴゴゴ ゴイーン ゴイーン






” ん? 掛かってるのか?・・・  

  掛かってる掛かってる、重たい ”






はじめは掛かっていないように感じたが、引くとかなり重たくて鈍い引きがある。




上げてみると・・・











メバリング開始!! 2012年初釣行

ガシラ 21cm

やはり・・・この方か  今年初釣果で・・・  もう・・・いい加減に・・・ 見たくない・・・



しかし底にデカいメバルがいるかもしれないので続けてみたが、

直後に根掛かりでリグをロストしてダウンショットは中止。



ジグヘッドに戻して表層~宙層は全く無反応だったので

底を中心にリトリーブ、連続トゥイッチ(ダート)で攻めてみると





ゴンゴン ゴンゴン ゴンゴン











メバリング開始!! 2012年初釣行

メバル 20cm



久々のメバルでしかも20cm。

今年初メバルで20cmいけたのでとりあえず安心。





その後も 連続トゥイッチ + テンションフォール + スローリトリーブ で


メバリング開始!! 2012年初釣行

メバリング開始!! 2012年初釣行

メバリング開始!! 2012年初釣行

ゴムでできたおもちゃのようなミニチュアガシラ



嫌がらせのように8cmくらいのミニチュアガシラが続けて釣れたあと、





メバリング開始!! 2012年初釣行

メバル 19cm


メバリング開始!! 2012年初釣行

メバル 16cm



メバルを2匹上げたあと、アタリはピタッと無くなったのでここで納竿。





本日の釣果

メバリング開始!! 2012年初釣行

メバル&ガシラ  ミニチュアサイズのおもちゃのガシラはリリース





本日は予想外に海辺は風が強かったため、キャスト自体できない状態であり

当初は今年初釣行にもかかわらず、まさかのBozeもあやうく有りうるところだった。


しかし最後にメバリングの新しいポイントを開拓した上に

まずまず安心できる結果を残せて良しとする。





次回は風の無いタイミングでメバリングを願わくば行いたい。








<おまけ画像>


以前の記事でも言いましたが、私はガシラが極めてお嫌いです。


メバリング開始!! 2012年初釣行

ガシラ

あなたはこの魚がお好きですか?









にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ





たまにはこちらのブログもダウン

メバリング開始!! 2012年初釣行

私のフィッシングアクセ・デザインブログです。






オンスタックルデザイン マゴバチ
オンスタックルデザイン マゴバチ

アジング・メバリングでは大活躍!!





オンスタックルデザイン コバチ
オンスタックルデザイン コバチ

アジング・メバリングでは大活躍!!





オーナー針 メバル 流弾丸 JH-85
オーナー針 メバル 流弾丸 JH-85

使い勝手断然よし!





カツイチ(KATSUICHI) ロケットプラス SV-69
カツイチ(KATSUICHI) ロケットプラス SV-69

小さめのフックで掛かりやすい。





がまかつ(Gamakatsu) バラ キャロヘッド
がまかつ(Gamakatsu) バラ キャロヘッド

キャロ・飛ばしウキに最適!







 フィシングアクセサリー 
メバリング開始!! 2012年初釣行メバリング開始!! 2012年初釣行メバリング開始!! 2012年初釣行
メバリング開始!! 2012年初釣行メバリング開始!! 2012年初釣行メバリング開始!! 2012年初釣行

入手ご希望の方は こちら から






同じカテゴリー(メバル)の記事画像
神戸周辺でメバリング調査
タチウオの時期 に メバリング??
サーフでメバリング with 釣友さん
泉州メバル調査+ライトワインド
カサゴポイントで敢えてメバル調査
お久しぶりのお釣行でございます
同じカテゴリー(メバル)の記事
 神戸周辺でメバリング調査 (2014-12-28 18:25)
 タチウオの時期 に メバリング?? (2014-10-12 13:31)
 サーフでメバリング with 釣友さん (2014-05-04 00:41)
 泉州メバル調査+ライトワインド (2014-04-13 16:01)
 カサゴポイントで敢えてメバル調査 (2014-03-29 12:01)
 お久しぶりのお釣行でございます (2014-03-16 22:36)

Posted by メタルフィッシュ at 15:51│Comments(12)メバル
この記事へのコメント
初釣行(^^)お疲れ様でした


風は天敵ですね~。
その風の中、新ポイントかいたくしてボー回避よかったです(^^)

さあ♪サイズアップ狙いの釣行が楽しみですね
Posted by ガッシイ at 2012年01月07日 17:15
あけちゃってますが(汗 おめでとうございます

今年もよろしくお願いします^^

初メバでいいサイズですね^^ しかしほんと寒いですね><

今後も期待してます!

あんまガシラ釣れませんが 嫌いではないです(笑
Posted by カワッチ at 2012年01月07日 18:25
明けましておめでとうございます(^_^)今年もよろしくお願いします♪

ガシラ私は好きです!煮付けにしたら最高なので(>_<)
Posted by たど at 2012年01月07日 18:30
お初釣行で20ですか!いいですやん。
あのスナップは弱いですよね。軽いからいいんですけどね。

風は、、、耐えるしかないですよね。

風が強かったらロストが多いし
飛ばないし操作感ないし、、、釣れないし?

ガシラは刺身美味いっす。味噌汁も定番ですよね。
ヘンな顔の魚は意外と美味しいのが多いですよ!
コチとかオコゼとかアンコウとかね。

年始に離島釣行いってきました!
息子にボロ負けでしたが、、、
UPしてますんで見てみてくださいf^_^;)
今年もよろしくお願いします!
Posted by こんさくら at 2012年01月08日 00:01
お見事です!
シーズン初戦で20アップは縁起がええですね!
ただ・・・ガシラももっと愛してあげてください^^

そろそろアジもあかんくなってしもて、冬の釣り物
となるとメバル・ガシラになりますし、これから
じっくりこいつらを攻略していきましょう^^

私もさっきまでメバリングしてきて今帰宅しました^^
ほんま寒かった・・・
風がきついと厳しい釣りですね^^;
Posted by さいころ at 2012年01月08日 01:26
メタルフィッシュさん こんちわぁ~♪

メバル いきなりの20UPですかぁ~?
よく引くんでしょうね
今年は是非釣ってみたい!
でも ヒョウも降る中 耐えられる根性と気力を
持ち合わせないと 釣れないんですね・・・
メバルの 可愛い目
ぜひこの目で見てみたいです

ガシラは醜いですが
お味は いいです
ただ 捌くとき あの背ビレのトゲ
微毒があるのか 深く刺さると 2~3日痛い~
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2012年01月08日 12:16
>ガッシイ さん

  この時期大阪湾外向きではどこでやっても北西風に
  悩まされることが多いですよね。
  湾内内向きなら風裏でできても小さいメバルしかいません。

  なんとか良いタイミングを見計らってデカいの狙ってみます。
Posted by メタルフィッシュメタルフィッシュ at 2012年01月08日 13:25
>カワッチ さん

  明けましておめでとうございます。

  有難うございます。
  良い釣果、良い報告ができる今年も頑張ります。

  カワッチさんのブログで今季も勉強させて頂きます
  ので今年もよろしくお願いしますね。
  

  
Posted by メタルフィッシュメタルフィッシュ at 2012年01月08日 13:31
>たど  さん

  明けましておめでとうございます。

  ガシラ、お好きなんですね。
  この方はなかなかおいしいそうですね。
  私は魚を食することがまずないので分かりませんが・・・

  今年もよろしくお願いします。

  
Posted by メタルフィッシュメタルフィッシュ at 2012年01月08日 13:34
>こんさくら さん

  メバル釣行において風は大敵です。
  
  私はアジは男性、メバルは女性 と考えています。

  繊細なメバルを口説くには条件が悪いとかなり難しいです。
  静かな夜景と台風の真っ只中で口説くのではどちらがおちやすいか、
  ということですね。

  本職のこんさくらさんに食について聞かされると納得しますが
  やはり食べない私にはどうも・・・

  離島釣行ですか?ブログ拝見させて頂きます!
Posted by メタルフィッシュメタルフィッシュ at 2012年01月08日 13:44
>さいころ さん

  有難うございます。
  途中で諦めていたら最悪の初釣行で終わるところでした。
  ガシラさんを愛する、ですか・・・ 努力します・・・

  実はアジもまだいけるかと少し視野に入れてましたが
  泉州地域はもう終わりのようですね。
  これからは私はシーバス以外に
  ”メバルだけ”の攻略になりそうです。

  寒い中、釣行お疲れ様です。
  またブログ拝見させてもらいます。
  
Posted by メタルフィッシュメタルフィッシュ at 2012年01月08日 13:52
>かわっ家(ち) さん

  メバルはアジとは異なって少し重い引きになります。
  季節がらメバリングはほとんど極寒の中で行なうことが多く、
  人によっては寒さとの戦いにもなります。
  ですが、やってみるとなかなか面白いので、
  かわっ家(ち)さんも ぜひ今季はメバリング頑張ってくださいね。

  ガシラさんのトゲ、痛いですよね。
  食べると美味しいそうですが、今回は同行者の意向により
  リリースせずに〆て、帰りに譲渡しました。
Posted by メタルフィッシュメタルフィッシュ at 2012年01月08日 14:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバリング開始!! 2012年初釣行
    コメント(12)