ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
メタルフィッシュ
メタルフィッシュ
1972年生まれ
B型 みずがめ座
神戸出身、大阪在住の営業マン
魚介類は大の苦手
海外全般が好きで渡航歴有り
釣りをモチーフにしたシルバー
アクセサリーのデザインも行っている
現在、「オンスタックルデザイン」
の正規モニター



当ブログ内の写真画像や文章表現を 無断で転載および使用する事はご遠慮下さい。 ポイントに関する問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。 Twitterボタン
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
GyoNetBlog ランキングバナー
シルバーアクセ 通販
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年01月29日

メバリング2011 V10  表層メバル克服 編

2011年1月28日 の釣果



ターゲット: メバル


   釣果: メバル 3








メバル  14.5cm~16cm 3尾  




 場所: 泉州海域 某所
 時間: 23:30過ぎ ~
 天候: 晴
  潮: 長潮
  風: 無風


ヒットルアー: マゴバチ 
             
ヒットカラー: チャートラメ、ケイムラピンク

ジグヘッド : キャロヘッド 0.25g + メバトロボールF 5.2g

        バランサーヘッド 0.4g(オーナー針)  
  





表層にしかメバル居ないやと?! 

フッ、もう 逃がさんよ!






今回は久々に単独でメバリング釣行に出撃した。



これまでに引続き、強風などの悪条件で未だ攻め切れていない大型メバルのポイント

と思われる付近の調査を続行。



現場に着くと風は全くないものの・・・








  続きを読む


Posted by メタルフィッシュ at 14:03Comments(8)メバル

2011年01月24日

メバリング2011 V9  フロートリグの使い道は?

2011年1月23日 の釣果



ターゲット: メバル


   釣果: メバル 2








メバル  15cm、14.5cm 2尾  




 場所: 泉州海域 某所
 時間: 19:00過ぎ ~
 天候: 晴
  潮: 中潮
  風: 無風
 濁り: まずまず


ヒットルアー: コバチ 
             
ヒットカラー: チャートラメ

ジグヘッド : キャロヘッド 0.25g + メバトロボールF 5.2g  
  





ボールで迎撃? 

 あれに乗って出撃するなら白兵戦の方がマシ ・・・






今回の目的は


大型メバルのポイントと思われる付近の調査



フロートリグ(メバトロボール)のメソッド模索

である。





  続きを読む


Posted by メタルフィッシュ at 19:17Comments(8)メバル

2011年01月22日

メバリング2011 V8  キャロシンカー?

2011年1月21日 の釣果



ターゲット: メバル


   釣果: メバル 1








メバル  19cm  




 場所: 泉州海域 某所
 時間: 21:30頃 ~
 天候: 晴
  潮: 中潮
  風: 無風~中風
 濁り: まずまず


ヒットルアー: コバチ 
             
ヒットカラー: チャートラメ

ジグヘッド : まっすぐ0.75g + アルミキャロシンカー 4g  
  





どうやって使うねんこれ? ようわからんな???





今回の目的は


1.大型メバルポイントの調査

2.キャロライナ・リグのロールアウト






  続きを読む


Posted by メタルフィッシュ at 14:54Comments(4)メバル

2011年01月18日

阪神大震災から16年 <第二回目>

昨日に引き続き、私の阪神大震災のおりに体験しました被災記録を記します。

文字ばかりで少し長くなりますが、ご興味がございましたら「 続きを読む 」からご一読下さい。



内容に関しては一切の脚色はなく、私自身が体験した事実のみに基づいています。  続きを読む


Posted by メタルフィッシュ at 18:08Comments(13)阪神大震災

2011年01月18日

阪神大震災から16年 <第一回目>

こんばんは。

本日は釣行はありません。


本日「1月17日」 は私にとってとても意味のある日なのです。

今から16年前の午前5時46分、それは起こりました。


プロフィールにあります通り、私は阪神大震災の被災者です。

当時、下宿しておりましたが、その下宿先の建物が全壊してその瓦礫の中に埋まりました。



本日は釣りと関係ありませんが、当時の記憶を風化させないためにも

震災当日の様子をこのブログを介して日記として2~3日に分けて

その記憶をたどりながら記録しておきたい思います。


本日はその1回目、震災当日の私の記録です。


もし興味がございましたらご一読ください。


犠牲者の多くの方々、ご冥福をお祈り申し上げます。



<参考>

阪神大震災 関係データ




<阪神大震災 当日>


1995年1月17日、当時私は22歳で大学4回生。

私は神戸市の東灘区というところに一人暮らしをしていた。



  続きを読む


Posted by メタルフィッシュ at 01:36Comments(4)阪神大震災

2011年01月15日

メバリング2011 V7  あと少し、あと5mm・・・

2011年1月14日 の釣果



ターゲット: メバル


   釣果: メバル 2








メバル  15.5cm ・ 19.5cm  




 場所: 泉州地域某所ランガン
 時間: 22:00頃 ~ 翌05:00過ぎ
 天候: 晴
  潮: 長潮
  風: 中風~弱風
 濁り: まずまず


ヒットルアー: カッティングベイト 2inch 
             
ヒットカラー: スペシャルグリーン

ジグヘッド : キャロヘッド 0.25g + シンカー 2g  
  





おっ! いったか! ・・・・あかん、もうちょっと足りん・・・





本日もY見さんと泉州地域・数箇所をメバリングでランガン。


風もそこそこ有り、メバルもかなり渋い状況ではあったが、

良型メバルが回遊するであろうポイントを発見!!



今回は メバリングポイントの探索 と 20cmUP のメバルを確保することを

メインに泉州海域数、数箇所のポイントをランガンすることに。




  続きを読む


Posted by メタルフィッシュ at 16:52Comments(8)メバル

2011年01月14日

メバリング2011 V6  ニャー子 と ダート♪  

2011年1月13日 の釣果



ターゲット: メバル


   釣果: メバル 2








メバル  14.5~15cm  メバル2尾は この子のおなかに・・・




 場所: 泉州地域某所 
 時間: 21:30過ぎ ~ 22:30過ぎ
 天候: 晴
  潮: 若潮
  風: 中~強風
 濁り: まずまず


ヒットルアー: コバチ 
             

ヒットカラー: チャートラメ     
  

ジグヘッド: キャロヘッド 0.25g + シンカー2g





あらら 風強すぎ・・・ 

  今 釣ってやるから! 黙って待ってろ!





仕事帰りに 短時間 電撃釣行 出撃!


なぜなら、どうしても前回の釣行でのことで試したいことがあった。



なぜか港のニャー子さん(上の写真の方)が付き添いで、

キャストをはじめることに。






  続きを読む


Posted by メタルフィッシュ at 00:23Comments(8)メバル

2011年01月12日

メバリング2011 V5  こんなことが・・・あるのか

2011年1月10日 の釣果



ターゲット: メバル


   釣果: メバル 1







メバル  17.5cm



 場所: 泉州地域某所ランガン 
 時間: 19:00過ぎ ~ 翌01:00頃
 天候: 晴
  潮: 小潮
  風: 中風
 濁り: 比較的クリアー


ヒットルアー: マゴバチ 
             

ヒットカラー: チャートラメ     
  

ジグヘッド: まっすぐ1.0g #8 + シンカー2g






認めたくないものだなあ・・

過去釣果ゆえの過ちというものを・・・







何ということか、ここ数回の過去釣果が一転してしまった。

釣果数はメバルたった  だ。


しかし本当の意味でメバリングの正攻法というものを知った。


今回は軽さがキーワード?

  続きを読む


Posted by メタルフィッシュ at 11:17Comments(10)メバル

2011年01月08日

メバリングワーム 種類・アクション実釣報告

メバリング初心者である私がメバリングに関してとやかく言うのは

おこがましいのですが、一般的理論云々よりも、

あくまでも実績に基づいてのみでお話しをします。



少なからずも私が実際に使ったジグヘッドワームの種類 

および そのアクション方法を中心に、今現在までの状況をまとめてみました。




実績ワームたち




・ダートスクイッド 2inch

・メバルソフト ストレート 1inch

・コバチ

・マゴバチ



  続きを読む


Posted by メタルフィッシュ at 13:33Comments(12)メバル

2011年01月05日

メバリング2011 V4  年明け初釣行 直撃させる!

2011年
新年 明けまして おめでとうございます。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。



2011年1月4日 の釣果



ターゲット: メバル


   釣果: メバル 12

        ガシラ 1








メバル  12.5~17.5cm

ガシラ  17.5cm



 場所: Point. A、Point. C 2箇所にて 
 時間: 20:45 ~ 翌02:00頃
 天候: 晴
  潮: 大潮
  風: 弱~中風 のち ほぼ無風
 濁り: 比較的クリアー
明かり: Point. A 有り<白>
     Point. C 少々有り<オレンジ>


ヒットルアー: ①コバチ 
        ②マゴバチ 
     

ヒットカラー: ①グローオレンジ
        ②チャート/ラメ、ケイムラグリーン、グローオレンジ、スペシャルグリーン



比較テストルアー: a. ダートスクイッド 2inch
          b. メバルソフト(ストレート) 1inch
     
  

ジグヘッド: まっすぐ1.0g #10  + シンカー1g







見えるぞ!私にもメバルが見える!!






2011年がどうやら始まったらしい。

昨年末はメバリングに初挑戦した。

今年も引き続きメバリングを続行、今回で5回目の対メバル戦になる。



さあ、2011年、釣行開始!!

  続きを読む


Posted by メタルフィッシュ at 23:41Comments(10)メバル