ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
メタルフィッシュ
メタルフィッシュ
1972年生まれ
B型 みずがめ座
神戸出身、大阪在住の営業マン
魚介類は大の苦手
海外全般が好きで渡航歴有り
釣りをモチーフにしたシルバー
アクセサリーのデザインも行っている
現在、「オンスタックルデザイン」
の正規モニター



当ブログ内の写真画像や文章表現を 無断で転載および使用する事はご遠慮下さい。 ポイントに関する問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。 Twitterボタン
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
GyoNetBlog ランキングバナー
シルバーアクセ 通販
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE

2013年09月07日

タチウオ きた! ワインドタチウオ開始

2013年9月6日(金) の釣果



ターゲット:  タチウオ 







タチウオ きた! ワインドタチウオ開始



 場所: 大阪湾某所 
 時間: 19:30ごろ  ~ 21:30ごろ
 天候: 曇
   潮: 中潮
   風: 1~2m のち 3~4m




よーーやく いらっしゃいました。

夏タチサイズだけかとおもいきや

いきなり中盤サイズまで。






MFアオリイカ
タチウオ きた! ワインドタチウオ開始



*************************************************************
Hello! I am a Japanese angler.  
Do you fish together and carry out?

안녕하십니까 ! 나는 일본인의 낚시꾼(강태공)입니다 . 
한국을 좋아합니다.  지금, 한국어를 조금 공부하고 있습니다.
함께 낚지 않겠습니까?

你好! 我是日本的钓鱼老师。
正做诱饵钓鱼。 钓鱼是爱好者吗?

*************************************************************
念のために私は日本人ですが日本在住の海外の方へ発信しています。









先週の釣行でようやくツバスが釣れたかと思っていると

今度はどうやら大変遅れているタチウオ様が泉州地域に回遊してきた

という情報があちらこちらから入ってきた。

しかし先週は遠方の宿泊出張もあったり何かと忙しかったので

仕事帰りにも釣行できず、イライラしながら週末を待ち

ようやくタチウオ調査に出向くことに。


今回のポイントはタチウオマナーの悪さで有名な夢の島、

「 貝塚人工島 」ではない








タチウオ きた! ワインドタチウオ開始









ポイントに着いて早速、マナティーとZZヘッドをセットしてワインドの準備。

普段夜間はだいたいパールホワイトのマナティーからスタートするが

直感的にクリアーチャートを選択。


早速、キャストし表層付近から始めて見た。

レンジを少しずつ落としていくと

3キャスト目、カウント10からのアクションで

タチウオのあのキュッという独特のアタリが。



” タチウオ、居るな ”



これでタチウオがいると分かったので

今からは居る居ないの調査ではなく確実に狙うことに目的が変わった。



そして先ほどアタッたエリアとレンジ、およびアクションを再現すると





ゴンッ









タチウオ きた! ワインドタチウオ開始





久しぶりにヒットしたのはF2の小さいサイズ

それでも独特のゴンッと乗る心地よいアタリだ。

今期タチウオ狙いのワインドで初釣果。



まあシーズン始まったばかりなので、こんなものかと思いきや







タチウオ きた! ワインドタチウオ開始


2本目はF3弱のサイズ







タチウオ きた! ワインドタチウオ開始






今回始めた頃にはすでに時合いが終わっていたのか

それとも時合いらしきものが無かったのかは分からないが

常に好反応というわけでもなく連続してのヒットは無かった。



そこでレンジやエリアを少しずつ変えてキャストしていたが

底からの緩めのアクションで3本目にヒットしたのは








タチウオ きた! ワインドタチウオ開始


F3サイズ まずまず良いサイズ





そして4本目は









タチウオ きた! ワインドタチウオ開始


F3.5サイズと更にデカイサイズに。

やはりレンジは下の方だった。







タチウオ きた! ワインドタチウオ開始






その後、少し反応が無くなったあと

表層から宙層にかけて反応が出始め

F2~F2.5サイズ数本ヒット




ここで小さいサイズをもくもくと狙っても楽しくないので

カラーをいろいろ変えて反応を確認してみた。





タチウオ きた! ワインドタチウオ開始

クリアーピンク   クリアーチャートの次に反応が良かった





タチウオ きた! ワインドタチウオ開始

ケイムラ・チャートコパーラメ  F3強  やはり底付近








タチウオ きた! ワインドタチウオ開始

レンジを変え



タチウオ きた! ワインドタチウオ開始

エリアを変え



タチウオ きた! ワインドタチウオ開始

カラーを変え





いろいろ試し、反応が薄くなったところで深追せずに

ここで終了。






~ As a result of today ~




タチウオ きた! ワインドタチウオ開始



 F3~3.5    4本

 F2~2.5    22本

          合計 26本






今回のヒットカラーはクリアー系チャート系が好反応、

パールホワイトやピンク系は全く反応なし


サイズとレンジの関係はセオリー通り

小さいものは表層から宙層の間、大きいものは宙層以下でヒットした。


アクションは全般的に比較的ゆっくり目だが、強さは場合による。





実質今期初めてのタチウオ釣行だったが

例年になく、夏タチと呼ばれるお盆前に一度回遊してくる小さなサイズと

10月ころからのサイズがいっぺんに入り乱れて回遊してきているような

感じがした。



今期は海が変なので、今釣れたからと油断してたら

急に居なくなって終わり、ということもあるので心配だが

このまま例年の時期までコンスタントに回遊してくれれば

サイズも期待できる。






         にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ








タチウオ きた! ワインドタチウオ開始

私のフィッシングアクセ・デザインブログです。







オンスタックルデザイン マナティー
オンスタックルデザイン マナティー

ワインド釣法の基本であり最強ワーム。
ケイムラカラーを含む、豊富なカラーバリエーション。






オンスタックルデザイン 匠魚
オンスタックルデザイン 匠魚

手休め用ではありません。実はマナティ以上に豊富なアクションで狙えます。
ケイムラカラーを含む、豊富なカラーバリエーション。






オンスタックルデザイン ZZヘッド
オンスタックルデザイン ZZヘッド

ワインド釣法用ジグヘッド






オンスタックルデザイン 超サーベルワイヤー 標準タイプ
オンスタックルデザイン 超サーベルワイヤー 標準タイプ

対タチウオ・サゴシ ワインド用 形状記憶合金 75mm・100mm






オンスタックルデザイン ジージースタップ
オンスタックルデザイン ジージースタップ

OZ発のメタルジグ。他のジグとはちょっと違う誘い方。
20g・30g・40g  半面ケイムラコーティング。







フィッシング シルバーアクセサリー

タチウオ きた! ワインドタチウオ開始タチウオ きた! ワインドタチウオ開始タチウオ きた! ワインドタチウオ開始タチウオ きた! ワインドタチウオ開始
タチウオ きた! ワインドタチウオ開始タチウオ きた! ワインドタチウオ開始タチウオ きた! ワインドタチウオ開始


入手ご希望の方は こちら から





同じカテゴリー(タチウオ(ワインド))の記事画像
タチウオの状況、どうですか?
台風前の朝タチウオ状況と「タチウオの歯」
タチウオの鋭い歯、実は
タチウオ ようやくシーズンインか?
タチウオ ~ドラゴン怒りのワインド~
タチウオ2014 初偵察!!
同じカテゴリー(タチウオ(ワインド))の記事
 タチウオの状況、どうですか? (2014-10-19 18:56)
 台風前の朝タチウオ状況と「タチウオの歯」 (2014-10-05 09:48)
 タチウオの鋭い歯、実は (2014-09-29 23:54)
 タチウオ ようやくシーズンインか? (2014-09-21 22:41)
 タチウオ ~ドラゴン怒りのワインド~ (2014-09-01 08:17)
 タチウオ2014 初偵察!! (2014-08-03 22:34)

この記事へのコメント
メタさん こんちわぁ~♪

お見事です!
いきなりの 幕開けですか!?
うっひゃぁ~
爆釣じゃないですか!
しかも突然のナイスサイズ
今年はどんな展開になるのか・・・

OZさんのブログでも
武庫一タチウオ開幕とか

いよいよですね!
ヒットパターン参考になります
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2013年09月07日 18:30
シーズンインと同時にこの大成果。
まことにおめでとうございます(^^)

これまでの鬱憤を一気に晴らすような展開ですね、これは♪

こんな時期に大阪にいてないのが悔しくてなりません(>_<)
仕方ないので、来週にでも八代海でオフショアしてきますわ~
Posted by SAK at 2013年09月07日 23:26
9月7日ムコイチに渡りましたが、ムコイチでもクリア系がよかったみたいです。僕は使わなかったので・・・・
Posted by しゃかりきワインダー at 2013年09月08日 08:54
遠方の宿泊出張
何かと忙しい毎日
仕事帰りにも釣行できず
イライラしながら週末を待っての
ようやくタチウオ!!
しかも26本と爆釣御礼!!

いや~さすがですわ~
大いに気分も爽快でしょう (^-^)







アニ
Posted by ヤマブラヤマブラ at 2013年09月08日 17:08
>かわっ家(ち) さん

  夏タチ無しでようやく来ました。

  しかもサイズがこんなにバラバラ、
  ここまでばらばらな現象は過去ありません。
  やはり海が何か変なことを物語っています。

  OZさんのブログでもタチウオ来た!ということですが
  正直、沖堤防でもショアと同じ時期だし、今頃か来たのかと
  時期ズレを痛感しました。

  かわっちさん、これからですよ。
  が、例年と異なると考えた場合、突然居なくなって終わり・・・
  ということもありえますから釣れるときに釣っておいてくださいね。
  
Posted by メタルフィッシュメタルフィッシュ at 2013年09月08日 23:37
>SAK さん

  ありがとうございます。

  久々のあの独特のゴンッというアタリにしばし酔いました。

  SAKさん、大阪にいらっしゃらないのですね、残念です。
  ですがまだこれからだと思いますので
  帰阪の際はお試しを。
  八代海のオフショアでは楽しんでください!!
Posted by メタルフィッシュメタルフィッシュ at 2013年09月08日 23:41
>しゃかりきワインダー さん

  どうもクリアおよびチャート系に好反応でしたが
  武庫一でも同じでしたか。

  基本のパールホワイトやピンク系(クリアー除く)カラーに
  さっぱりなのが不思議なくらいでした。
Posted by メタルフィッシュメタルフィッシュ at 2013年09月08日 23:44
>アニ さん

  ありがとうございます。

  今期のシーズン目標は、ずばり「バラさないこと」。

  今回、そのバレが一度もなくフッキングに成功したのが
  実は一番私の中で成果があったことなんです。

  結局、抜き上げ時にポロリはフッキングの甘さが一番大きいと
  私は考えているので、それを最大限に抑えるようにしたいと思ってます。
  そういう意味で今回は爽快でした!
Posted by メタルフィッシュメタルフィッシュ at 2013年09月08日 23:50
おつかれさまです(^^)
ワインドとなるとさすがの釣果ですね!
さすがです!

今年の海はほんとにズレを感じます。
去年のメバルからそうでしたけどね。。
秋もそうですが、特に冬の心配を今からしてたりします。。
Posted by mucho at 2013年09月09日 00:26
>mucho さん

  ありがとうございます。
  これで釣れなかったらモニター失格でございます。

  今期はホントに海が例年と違いますよね。
  muchoさんもやはりそう思われますか。
  冬の心配をされている・・・さすがにすごい先読みですね。
  私はこのタチウオが突然居なくなるのではと心配しています。
Posted by メタルフィッシュメタルフィッシュ at 2013年09月09日 12:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タチウオ きた! ワインドタチウオ開始
    コメント(10)