2013年07月22日
そろそろタチウオ・ツバス調査
2013年7月22日(月)
私の近場のポイントでは
豆アジちゃんやカマスくん、
ライトタックルでは今、そんなかわいいターゲットしか狙えません。
そう言えば時期的にそろそろ あの方たち が・・・

小物しか狙えないライトタックルはとりあえずここで一旦中断します。
そして今後の釣行は・・・
MFアオリイカ

*************************************************************
Hello! I am a Japanese angler.
Do you fish together and carry out?
안녕하십니까 ! 나는 일본인의 낚시꾼(강태공)입니다 .
한국을 좋아합니다. 지금, 한국어를 조금 공부하고 있습니다.
함께 낚지 않겠습니까?
你好! 我是日本的钓鱼老师。
正做诱饵钓鱼。 钓鱼是爱好者吗?
*************************************************************
念のために私は日本人ですが日本在住の海外の方へ発信しています。
私の近場のポイントでは
豆アジちゃんやカマスくん、
ライトタックルでは今、そんなかわいいターゲットしか狙えません。
そう言えば時期的にそろそろ あの方たち が・・・
小物しか狙えないライトタックルはとりあえずここで一旦中断します。
そして今後の釣行は・・・
MFアオリイカ

*************************************************************
Hello! I am a Japanese angler.
Do you fish together and carry out?
안녕하십니까 ! 나는 일본인의 낚시꾼(강태공)입니다 .
한국을 좋아합니다. 지금, 한국어를 조금 공부하고 있습니다.
함께 낚지 않겠습니까?
你好! 我是日本的钓鱼老师。
正做诱饵钓鱼。 钓鱼是爱好者吗?
*************************************************************
念のために私は日本人ですが日本在住の海外の方へ発信しています。
この時期になると毎年決まってあの方たちが
律儀に接岸してきます。
私はこういったコミュニケーションツールを使って
今期もあの方たちとお会いさせて頂こうと思っております。
< 序盤用コミュニケーションツール >


・マナティー75 各色
・匠魚60 各色
・ZZヘッド 3/8~5/8oz
・フック トレブル#6前後
・アシストフック シングル

オンスタックルデザイン マナティー
発育中のお体のサイズに気を配り
マナティーのサイズを75タイプ、匠魚のサイズを60タイプ
をチョイス致します。

あとこういったツールも必要ですね。

ワイヤーリーダー
あの方たちは歯が強いですから

魚掴みはさみ
自宅までお送りするには まずこちらでボックスまでエスコート
時合いなど連発するときはこのはさみが意外と効力を発揮します。

また、この時期にはこの方も一時的にお越しになられます。

この方は忙しいのか、せっかちなのか、
毎日が師走のような方で
タイミングよく現場に行かないとまずお会いできません。
そんなこの方とのコミュニケーションツールはこちら

ZZ-STAP 20・30・40g 各色

オンスタックルデザイン ジージースタップ
とにかく現場に通うか、早期情報収集が必須です。

実は今週末も釣行しましたが、ヒットしたのは案の定 ・ ・ ・

豆アジ
最大でも

そしてジグをキャストしても

エンピツカマス
こんな方たちばかりだと何度も同じことをやる気がでませんね。
アジングはもう少し大きいサイズがいるようになってから
再開したいと思います。
さあ、それでは次回から
タチウオ接岸調査
そして
ツバス回遊調査
始めます。

釣り人のためのSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)
-------------------------------------------------------------------------------
Anglex(アングレックス)
-------------------------------------------------------------------------------
釣り仲間検索、釣りチームの結成や
他者登録釣行記事の閲覧、自己釣果の記録としても利用可能な
様々な釣り人の細やかなニーズに応える、
かつてない全く新しい釣り人専用のサイト。

私のフィッシングアクセ・デザインブログです。

オンスタックルデザイン マナティー
ワインド釣法の基本であり最強ワーム。
ケイムラカラーを含む、豊富なカラーバリエーション。

オンスタックルデザイン 匠魚
手休め用ではありません。実はマナティ以上に豊富なアクションで狙えます。
ケイムラカラーを含む、豊富なカラーバリエーション。

オンスタックルデザイン ZZヘッド
ワインド釣法用ジグヘッド

オンスタックルデザイン 超サーベルワイヤー 標準タイプ
対タチウオ・サゴシ ワインド用 形状記憶合金 75mm・100mm

オンスタックルデザイン ジージースタップ
OZ発のメタルジグ。他のジグとはちょっと違う誘い方。
20g・30g・40g 半面ケイムラコーティング。
フィッシング シルバーアクセサリー







入手ご希望の方は こちら から
律儀に接岸してきます。
私はこういったコミュニケーションツールを使って
今期もあの方たちとお会いさせて頂こうと思っております。
< 序盤用コミュニケーションツール >


・マナティー75 各色
・匠魚60 各色
・ZZヘッド 3/8~5/8oz
・フック トレブル#6前後
・アシストフック シングル

オンスタックルデザイン マナティー
発育中のお体のサイズに気を配り
マナティーのサイズを75タイプ、匠魚のサイズを60タイプ
をチョイス致します。

あとこういったツールも必要ですね。

ワイヤーリーダー
あの方たちは歯が強いですから

魚掴みはさみ
自宅までお送りするには まずこちらでボックスまでエスコート
時合いなど連発するときはこのはさみが意外と効力を発揮します。

また、この時期にはこの方も一時的にお越しになられます。

この方は忙しいのか、せっかちなのか、
毎日が師走のような方で
タイミングよく現場に行かないとまずお会いできません。
そんなこの方とのコミュニケーションツールはこちら

ZZ-STAP 20・30・40g 各色

オンスタックルデザイン ジージースタップ
とにかく現場に通うか、早期情報収集が必須です。

実は今週末も釣行しましたが、ヒットしたのは案の定 ・ ・ ・

豆アジ
最大でも

そしてジグをキャストしても

エンピツカマス
こんな方たちばかりだと何度も同じことをやる気がでませんね。
アジングはもう少し大きいサイズがいるようになってから
再開したいと思います。
さあ、それでは次回から
タチウオ接岸調査
そして
ツバス回遊調査
始めます。

釣り人のためのSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)
-------------------------------------------------------------------------------
Anglex(アングレックス)
-------------------------------------------------------------------------------
釣り仲間検索、釣りチームの結成や
他者登録釣行記事の閲覧、自己釣果の記録としても利用可能な
様々な釣り人の細やかなニーズに応える、
かつてない全く新しい釣り人専用のサイト。

私のフィッシングアクセ・デザインブログです。

オンスタックルデザイン マナティー
ワインド釣法の基本であり最強ワーム。
ケイムラカラーを含む、豊富なカラーバリエーション。

オンスタックルデザイン 匠魚
手休め用ではありません。実はマナティ以上に豊富なアクションで狙えます。
ケイムラカラーを含む、豊富なカラーバリエーション。

オンスタックルデザイン ZZヘッド
ワインド釣法用ジグヘッド

オンスタックルデザイン 超サーベルワイヤー 標準タイプ
対タチウオ・サゴシ ワインド用 形状記憶合金 75mm・100mm

オンスタックルデザイン ジージースタップ
OZ発のメタルジグ。他のジグとはちょっと違う誘い方。
20g・30g・40g 半面ケイムラコーティング。
フィッシング シルバーアクセサリー







入手ご希望の方は こちら から
Posted by メタルフィッシュ at 12:15│Comments(8)
│タチウオ(ワインド)
この記事へのコメント
ばんわっす、メタさん!
メッチャ気合い入ってますねぇ。
ヒシヒシと伝わってきますよ。
確かに、この方達と早くお会いしたいですねぇ。
それに連動して釣り場も荒れますが…(T-T)
自分も準備しよ~
メッチャ気合い入ってますねぇ。
ヒシヒシと伝わってきますよ。
確かに、この方達と早くお会いしたいですねぇ。
それに連動して釣り場も荒れますが…(T-T)
自分も準備しよ~
Posted by 白羊くん at 2013年07月22日 23:39
メタルフィッシュさんーこんにちは
今年もキタ!
って早くないですか??
でも例年いち早くタチウオgetされているのでそうでもないかな?
ブログの更新が楽しみな時期になりました!
今年もキタ!
って早くないですか??
でも例年いち早くタチウオgetされているのでそうでもないかな?
ブログの更新が楽しみな時期になりました!
Posted by こんさくら at 2013年07月23日 15:57
メタさん こんちは〜♪
準備万端ですね!
メタさん 去年の今頃は
もうとっくに タチウオ釣ってましたよね?
青物 タチウオ、、、
今年はアタリ年でありますように、、、
準備万端ですね!
メタさん 去年の今頃は
もうとっくに タチウオ釣ってましたよね?
青物 タチウオ、、、
今年はアタリ年でありますように、、、
Posted by かわっ家(ち)
at 2013年07月23日 20:18

>白羊くん さん
白羊くんさん、こんばんは。
居れば生け捕る、その気持ちで頑張ります。
ただまだF2サイズすら今期はヒットしていないので
どうなるのでしょうか?!
釣り場も確かに・・・なぜか荒れますね。
白羊くんさん、こんばんは。
居れば生け捕る、その気持ちで頑張ります。
ただまだF2サイズすら今期はヒットしていないので
どうなるのでしょうか?!
釣り場も確かに・・・なぜか荒れますね。
Posted by メタルフィッシュ
at 2013年07月23日 21:35

>こんさくら さん
こんにちは。
場所によりますが、例年6月~7月末に第一陣の群れが入ってきて
その後、お盆に一旦途切れるまでタチウオ居るのですが
今期はどうでしょうか?!
できるだけ釣って分かりやすい内容でブログアップできるよう
努力します!
ありがとうございます。
こんにちは。
場所によりますが、例年6月~7月末に第一陣の群れが入ってきて
その後、お盆に一旦途切れるまでタチウオ居るのですが
今期はどうでしょうか?!
できるだけ釣って分かりやすい内容でブログアップできるよう
努力します!
ありがとうございます。
Posted by メタルフィッシュ
at 2013年07月23日 21:38

>かわっ家(ち) さん
常備するタックルバックの中身をライトタックル用から
完全に入れ替えました。
そうなんですよね。昨年の今頃は・・・
今期はタコ以外、今のところ何もかもがダメな感じですが
タチウオどうでしょうか?!
タコと同じようにアタリ年であれば良いですね。
常備するタックルバックの中身をライトタックル用から
完全に入れ替えました。
そうなんですよね。昨年の今頃は・・・
今期はタコ以外、今のところ何もかもがダメな感じですが
タチウオどうでしょうか?!
タコと同じようにアタリ年であれば良いですね。
Posted by メタルフィッシュ
at 2013年07月23日 21:40

確かに豆カマスとアジは自分もいいかな…(^^;)
和歌山で太刀魚の話が出だしてきましたね♪
こちらもそろそろでしょうか。
ツバスに太刀魚いいですね~(^^)
和歌山で太刀魚の話が出だしてきましたね♪
こちらもそろそろでしょうか。
ツバスに太刀魚いいですね~(^^)
Posted by mucho at 2013年07月27日 00:36
>mucho さん
そうでしょ。
豆サイズの魚はいくら数がつれても2回以上やる気は
でませんよね。
和歌山や淡路方面、タチウオきてますね。
例年、あちら方面の1ヶ月遅れで泉州地域にも接岸してきます。
ツバスは・・・もうまわっているようです。
そうでしょ。
豆サイズの魚はいくら数がつれても2回以上やる気は
でませんよね。
和歌山や淡路方面、タチウオきてますね。
例年、あちら方面の1ヶ月遅れで泉州地域にも接岸してきます。
ツバスは・・・もうまわっているようです。
Posted by メタルフィッシュ
at 2013年07月29日 09:38
