ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
メタルフィッシュ
メタルフィッシュ
1972年生まれ
B型 みずがめ座
神戸出身、大阪在住の営業マン
魚介類は大の苦手
海外全般が好きで渡航歴有り
釣りをモチーフにしたシルバー
アクセサリーのデザインも行っている
現在、「オンスタックルデザイン」
の正規モニター



当ブログ内の写真画像や文章表現を 無断で転載および使用する事はご遠慮下さい。 ポイントに関する問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。 Twitterボタン
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
GyoNetBlog ランキングバナー
シルバーアクセ 通販
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE

2013年01月05日

2013年メバリング初釣行は?!

2013年1月4日(金) の釣果



ターゲット:  メバル 



   釣果: メバル   2

         カサゴ  1





2013年メバリング初釣行は?!





 場所: 大阪湾某所 
 時間: 22:00ごろ  ~ 02:00ごろ
 天候: 晴
  潮: 小潮
風: ほぼ無風




明けましておめでとうございます

すべてのアングラーが

今年も一年、安全で楽しい釣行ができますように!!



MFアオリイカ
2013年メバリング初釣行は?!



*************************************************************
Hello! I am a Japanese angler.  
Do you fish together and carry out?

안녕하십니까 ! 나는 일본인의 낚시꾼(강태공)입니다 . 
한국을 좋아합니다.  지금, 한국어를 조금 공부하고 있습니다.
함께 낚지 않겠습니까?

你好! 我是日本的钓鱼老师。
正做诱饵钓鱼。 钓鱼是爱好者吗?

*************************************************************
念のために私は日本人ですが日本在住の海外の方へ発信しています。







さすがに正月三が日は釣りに行く気がしない。

おまけに正月は何かとあって釣具屋の初売りセールなどにも行けずじまい。



するとタイミングよく 「 4日の日にメバリングに行きましょう 」 という

Y見さんからのお誘いを頂き、今年初釣行へ出向くことに。



天気も良い、風も無い、潮位もそこそこ、

あとは寒いだけ、

メバルさえ居れば釣れるのは間違いない状況、

今年初釣行で良い結果を、と少し意気込んだ。





2013年メバリング初釣行は?!







ポイントに着くと平地と同様 風は無く凪の状態。

潮は少し動いている。



早速、Y見さんは手前の表層狙いからということで

私は沖合いの底から手前へ探っていくことにした。




使うのは今年もやはり、マゴバチ+ジグヘッド(ロケットプラス)1.5gから。



オンスタックルデザイン マゴバチ
オンスタックルデザイン マゴバチ










しかし・・・反応が無い


キャスト環境は良いものの、こういうときは概して反応が無いものだ。




そして開始からようやく20分ほどしてアタリが!






2013年メバリング初釣行は?!

メバル 16cm  リリース




沖と岸際の中間あたりの宙層、スローリトリーブでのヒット。




その後、たま~にココッというアタリがあるのもの乗らず

かなり長い時間、反応が無い状態・・・





そして底を這わすようにコントロールをすると


2013年メバリング初釣行は?!

カサゴ 16cm  リー即ポイ でリリース



案の定、鳴いてチュンのみ・・・

  (みなさんはマージャン お好きですか?)








2013年メバリング初釣行は?!

カサゴの活性が高いのか、マゴバチもこんな感じに






その後、全く反応無しの状態は続く・・・





2013年メバリング初釣行は?!






少しずつポイント移動し、あるエリアでようやく、ようやくヒット






2013年メバリング初釣行は?!

メバル 20.5cm  




ようやくコマシなサイズは、表層のデッドスローでのヒット。



その後は10分おき程度で2回ほど乗らない小さなアタリがあったのみ。







2013年メバリング初釣行は?!





何をしても反応がない上に潮も完全に止まっているので

ここは見切りをつけ、ポイントを大きく移動。






移ったポイントは普段、そこそこ流れがあるポイントなので

潮止まりでも流れはあるだろうと期待して行ったが、

なんと




完璧なまでに潮止まり



おまけに先ほどのポイントより静か・・・

水面が動いていない海・・・



海に背を向けると背後はまるで空き地かと思うくらい何の音も聞こえない



Y見さんと数キャストしたものの、何の反応もないどころか

生き物の気配すらないので早々に退却。





再びポイントを移動したものの、それでも無反応にて納竿。






~ As a result of today ~


 メバル 16cm級  1本   リリース
      20cm級  1本

 カサゴ 16cm級  1本   リリース





年明け初戦、何とも切ない結果だったが

この状況だと止む終えないのか。




泉州のメバルはもう少し時期をズラした方が良いか、

朝マヅメにスライドして試した方が良いのか?

シーズンインしたものの、本格的な幕開けのようではなさそうだ。





にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ








釣り人のためのSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)
-------------------------------------------------------------------------------
Anglex(アングレックス)
-------------------------------------------------------------------------------
釣り仲間検索、釣りチームの結成や
他者登録釣行記事の閲覧、自己釣果の記録としても利用可能な
様々な釣り人の細やかなニーズに応える、
かつてない全く新しい釣り人専用のサイト。

Anglex内 メタルフィッシュ アカウント 
              < チーム港湾9課 所属 >





2013年メバリング初釣行は?!

私のフィッシングアクセ・デザインブログです。










オンスタックルデザイン マゴバチ
オンスタックルデザイン マゴバチ

アジング・メバリングでは大活躍!!






オンスタックルデザイン コバチ
オンスタックルデザイン コバチ

マゴバチの2.3inchバージョン 少し大きめでインパクト大





カツイチ(KATSUICHI) ロケットプラス SV-69
カツイチ(KATSUICHI) ロケットプラス SV-69

小さめのフックで掛かりやすいです。







フィッシング シルバーアクセサリー

2013年メバリング初釣行は?!2013年メバリング初釣行は?!2013年メバリング初釣行は?!2013年メバリング初釣行は?!
2013年メバリング初釣行は?!2013年メバリング初釣行は?!2013年メバリング初釣行は?!


入手ご希望の方は こちら から






同じカテゴリー(メバル)の記事画像
神戸周辺でメバリング調査
タチウオの時期 に メバリング??
サーフでメバリング with 釣友さん
泉州メバル調査+ライトワインド
カサゴポイントで敢えてメバル調査
お久しぶりのお釣行でございます
同じカテゴリー(メバル)の記事
 神戸周辺でメバリング調査 (2014-12-28 18:25)
 タチウオの時期 に メバリング?? (2014-10-12 13:31)
 サーフでメバリング with 釣友さん (2014-05-04 00:41)
 泉州メバル調査+ライトワインド (2014-04-13 16:01)
 カサゴポイントで敢えてメバル調査 (2014-03-29 12:01)
 お久しぶりのお釣行でございます (2014-03-16 22:36)

Posted by メタルフィッシュ at 23:36│Comments(10)メバル
この記事へのコメント
新年明けましておめでとうございます。
初釣行でメバルとガシラをしっかりピックアップとは、お見事です(^^)
今年もブイブイ言わしてくれることを期待しております。

私は年末から自宅に帰省しておりましたが、道具がロッドしか無い事に加え、家族サービスに徹していたので釣行できず・・・
しゃーないっスわ。
Posted by SAK at 2013年01月06日 00:44
深夜のこんばんわ!
メタさん、どうもです。

どんなに厳しい状況下でも釣り上げる当たりが流石です。
私も、その日は昼間に家族サービスをして夜中出陣をしてました。

もしかして、何人かのアングラーとすれ違いましたが…

結果は良型を2匹GETできました。
今回は新規の沖向きテトラにてでした。
1㌘のJHに底をゆっくりとリトリーブという感じでした。
ただ寒さで手の感覚が後半なくなり欠けました…

それと前回二回もコメントダブってすいません。
Posted by 白羊くん at 2013年01月06日 03:31
やっぱ泉州は「まだ」感がありますね・・

実は私、昨晩に行こうかとも思ったのですが、
釣り納めの時から条件が変わる要素が全く
見当たらなかったので、同じくあんまり状況が
芳しくないままかもって思ったので、昨晩は
出撃せずでした(´Д` )

来週の大潮回りで好転するか・・
Posted by さいころ at 2013年01月06日 07:32
遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いします!!
私は 今夜 初釣りです~~!!
しかし~~
1.5gのジグヘッドで底をはわすように というのは
難しそうですよねぇ~~
僕にはできませんわ~~!!
Posted by おきちゃん at 2013年01月06日 08:37
おおーガシラ♪

新年もストーキンングされてますなー


メバルは大きいやつはもうすでに釣られきってるのが
毎年の年明け状況ではないでしょうか?
ぼちぼちサイズUPを狙うか、ポイントの開拓ですかねー。

でもしってるとこへ行ってしまいますよね。
Posted by こんさくら at 2013年01月06日 08:42
>SAK さん

  明けましておめでとうございます
  
  何とか、何とか釣ったというところです。
  釣果は生かさず殺さず状態で何とか繋いでいきますので
  よろしくお願いします。

  ご家族がいらっしゃる家庭は正月くらい無理をせず
  ご家族と一緒にゆっくり過ごされるのが妥当、
  それで良いのだと思いますよ。
Posted by メタルフィッシュメタルフィッシュ at 2013年01月06日 22:57
>白羊くん さん

  白羊くんさん、こんばんは。

  年明け初戦でボー〇は縁起が悪いので
  静かに必死でしたよ。

  ひょっとしてニアミスかもしれませんね。

  良型2匹とはこれまた幸先良いですね。
  やはり「アジか!」と思わせるくらい底にいましたか?!
  特に型の良いのは底付近に多いですからね。

  ダブりコメント、気にされなくて良いですよ!
  通信の具合で「書込」ボタンを押しても送信されてないようにみえて
  実は送信されており、知らずに2回押してしまってダブル
  というパターンはよくありますから。
Posted by メタルフィッシュメタルフィッシュ at 2013年01月06日 23:05
>さいころ さん

  やはりまだ早いようですね。

  出撃されずに正解でしたね。
  今の潮は小潮で尚且つ、通常の釣行開始の時間帯が
  干潮の潮止まりにあたるのでダブルでよくないですから。

  それにサイズもサイズで、まだハイシーズンではなさそうなので
  もう少し様子を見たほうがいいかもしれませんね。
Posted by メタルフィッシュメタルフィッシュ at 2013年01月06日 23:10
>おきちゃん さん

  明けましておめでとうございます。

  初釣り、頑張ってくださいね。
  何はともあれボー〇だけは回避ということで。
  
  底を這わす、実際正確に這っているかどうか分かりませんが
  イメージとして這わす感覚でやってみてくださいよ。
  底のダートでも良いと思います。

  本年もよろしくお願いします。
Posted by メタルフィッシュメタルフィッシュ at 2013年01月06日 23:13
>こんさくら さん

  カサゴのストーキング、ぜんぜんうれしくありません・・・
  カサゴの嫌いな匂いか何かありませんかね?

  泉州ではまだデカい固体が岸に寄って来ていない
  または活性が低すぎる感じですが、いろいろ探ると
  中にはデカいのも混じるような感じです。

  ポイント開拓しないといけませんね。
  ただ泉州に限定すると、数釣れても小さいのしかいない、
  水質が悪いとかで、なかなか良いところが・・・
Posted by メタルフィッシュメタルフィッシュ at 2013年01月06日 23:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013年メバリング初釣行は?!
    コメント(10)