ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
メタルフィッシュ
メタルフィッシュ
1972年生まれ
B型 みずがめ座
神戸出身、大阪在住の営業マン
魚介類は大の苦手
海外全般が好きで渡航歴有り
釣りをモチーフにしたシルバー
アクセサリーのデザインも行っている
現在、「オンスタックルデザイン」
の正規モニター



当ブログ内の写真画像や文章表現を 無断で転載および使用する事はご遠慮下さい。 ポイントに関する問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。 Twitterボタン
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
GyoNetBlog ランキングバナー
シルバーアクセ 通販
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE

2010年06月23日

ルアーシーバス バチP 本当に終了ですね。

2010年6月23日 の釣果

ターゲット: シーバス

   釣果: 0


場所: 泉大津 
時間: 19:30~21:30
天候: うす曇
 潮:  中潮
 風:  無風
濁り:  不明
水温: 20℃(推定)

バイト数: 0
バラシ数: 0



ほんとうに終わったのですね。 また来年しっかり

食べて下さい。お待ちしております。





先日、バチパターンではほとんど反応が無かったのでバチP閉幕式としたが、まだ変わり者の

シーバスさんがいらっしゃるかもしれないので再度、バチパターンで釣行した。


結果、一度もアタリ無し。




現場に着くと足元で一匹バチを発見したかと思うと、みるみるうちに以前に増してバチが湧いてきた。

それも通常の青バチ3倍の速さで高速移動する赤バチだらけだ。


” にげろ! ”


いや違う、



” これはひょっとして! いけるのか? ”



しかし期待通りにはいかず、2度ボイルらしきものは見たが、これだけバチがいるにも関わらず、

全盛期のような明確なボイルは一度もなし

当然アタリも無し。



バチがたくさんいても”けなげな戦士たち”での表層および表層直下いずれも無反応なので、

中層から底にかけて重点的にシンペンやミノー系、ローリングベイトを使って考えられるアクションで

通してみるが、それでも無反応


バチは19:30頃から一気に湧き出して、20:30頃には一気にほとんど居なくなった。


やはりもうバチパターンは終了のようだ。



しかしこのポイントのシーバスは一体何をベイトとしているのか? 


イカか? ・・・・ 違うな。

小魚か? ・・・・ たぶん違うな。

バチか? ・・・・ 絶対違う。

また小さな甲殻類か?・・・・ 分からん。



それとも、バチが終わるとこのポイントにはシーバスが居なくなるのか?




次回からは、もう少し流れがあるポイントか沖向きのポイントに変更する必要性がでてきた。


それとも当面情報収集期間、タコを狙うか(逃避するか)。




同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
GW最後は バチシーバス & ハルカス
バチシーバス調査 ~平日ポイント開拓編~
バチシーバス調査 ~仕事帰りに止むを得ず~
本当なのか?! バチシーバス調査
電撃シーバス調査 ~ 仕事帰り編 ~
ターゲット: バチシーバス
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 GW最後は バチシーバス & ハルカス (2014-05-08 11:50)
 バチシーバス調査 ~平日ポイント開拓編~ (2014-05-02 09:46)
 バチシーバス調査 ~仕事帰りに止むを得ず~ (2014-04-23 00:19)
 本当なのか?! バチシーバス調査 (2014-04-21 00:03)
 電撃シーバス調査 ~ 仕事帰り編 ~ (2014-04-17 09:15)
 ターゲット: バチシーバス (2013-04-10 00:54)

Posted by メタルフィッシュ at 23:45│Comments(0)シーバス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ルアーシーバス バチP 本当に終了ですね。
    コメント(0)