2014年05月02日
バチシーバス調査 ~平日ポイント開拓編~
やはり仕事帰りにバチシーバス調査行ってきました。
今回は新しいポイント発掘も含めての近場の調査です。
<釣行データ>-------------------------
釣行日: 2014年5月1日
場所: 大阪湾・泉州ショア
時間帯: 夜
天候: 曇
潮: 中潮
風: 1~2m
----------------------------------------------
今回は新しいポイント発掘も含めての近場の調査です。
<釣行データ>-------------------------
釣行日: 2014年5月1日
場所: 大阪湾・泉州ショア
時間帯: 夜
天候: 曇
潮: 中潮
風: 1~2m
----------------------------------------------
ここのところ、夜は風の弱い日が続いていますし
時間的にも潮位が良い状態なので行ってきました。
まずは先日調査したポイントからスタート。
が、到着すると平日なのにGWが絡んでいるからか人だらけ。
海面を見渡して確認すると、バチを確認はできるものの
バチ抜け状態と言うには程遠いほどバチは少なく
チョロチョロ確認できるくらいしか居ません。
そしてシーバスのボイルも全く確認できず
小ボラのジャンプがあちこちで発生しているだけでした。
まわりでは誰もヒットしているようには見えません。
それでもキャストしていろいろ試しましたがさっぱり反応がなく
1時間するかしないかでポイントを去りました。
ここはかつて地元では静かでとても良いポイントでしたが・・・
残念なことにネット関連の某事情で、ここ1~2年で
狭いエリアに急激に人が押し寄せるようになったため
すぐにスレてポイントが荒れてしまったように思います。
本当に残念なことです。
そこで今回は新たなポイントを近場で発掘しようと
以前から目をつけていたポイントを廻ってみることにしました。
そして3箇所目のポイントでようやくヒット。
シーバス 30~40cmクラス
ヒットルアー: フィール100
ヒットパターン: 流れに乗せるようにテンションをかけずにスローリトリーブ
小さいですが何とか釣れて、あやうく釣果0になるのを免れました。
しかしこれが最初で最後、この後、流れも止まり
海面も静かになって先ほど目視できなかったバチが
だんだん増えてきたのですが
小ボラジャンプが多発し
シーバスの気配が無くなったのでここで納竿。
このポイントは流れもほどよくあり良さげなエリア。
今回は釣果よりもポイントを開拓できた方が価値ありです。
ここは車ではまず見つけることができませんし
歩きでもエントリーするのが分かりづらい場所のためか人も少なく
NEWポイントとして良さそうなので、次回も試してみようと思います。
ちなにに全然関係ないお話ですが
サルカンって
なぜサルカンという名前なのか、そんなことを考えたことありませんか?
実はこれは「去る環」のことで、糸ヨリが去るということです。
サルカン老舗メーカー株式会社ヤリエの先代社長さんが命名されたらしく
外来語かと思いましたが、和名だったんです。
ご存知でしたか?
また先代社長さんの干支が申(さる)年なのでそれに掛けているとも言われています。
一方スイベルがその外来語なんですね~
ジャクソン(Jackson) にょろにょろ
言わずと知れたバチ抜け特化型ルアー バチ抜けオールマイティータイプ
デュオ(DUO) ベイルーフ マニック
バチ抜け表層パターンではピカイチ バチ抜け特化型ルアー
パズデザイン REED FEEL 100
表層直下のスローなバチに強い バチ抜け特化型ルアー
時間的にも潮位が良い状態なので行ってきました。
まずは先日調査したポイントからスタート。
が、到着すると平日なのにGWが絡んでいるからか人だらけ。
海面を見渡して確認すると、バチを確認はできるものの
バチ抜け状態と言うには程遠いほどバチは少なく
チョロチョロ確認できるくらいしか居ません。
そしてシーバスのボイルも全く確認できず
小ボラのジャンプがあちこちで発生しているだけでした。
まわりでは誰もヒットしているようには見えません。
それでもキャストしていろいろ試しましたがさっぱり反応がなく
1時間するかしないかでポイントを去りました。
ここはかつて地元では静かでとても良いポイントでしたが・・・
残念なことにネット関連の某事情で、ここ1~2年で
狭いエリアに急激に人が押し寄せるようになったため
すぐにスレてポイントが荒れてしまったように思います。
本当に残念なことです。
そこで今回は新たなポイントを近場で発掘しようと
以前から目をつけていたポイントを廻ってみることにしました。
そして3箇所目のポイントでようやくヒット。
シーバス 30~40cmクラス
ヒットルアー: フィール100
ヒットパターン: 流れに乗せるようにテンションをかけずにスローリトリーブ
小さいですが何とか釣れて、あやうく釣果0になるのを免れました。
しかしこれが最初で最後、この後、流れも止まり
海面も静かになって先ほど目視できなかったバチが
だんだん増えてきたのですが
小ボラジャンプが多発し
シーバスの気配が無くなったのでここで納竿。
このポイントは流れもほどよくあり良さげなエリア。
今回は釣果よりもポイントを開拓できた方が価値ありです。
ここは車ではまず見つけることができませんし
歩きでもエントリーするのが分かりづらい場所のためか人も少なく
NEWポイントとして良さそうなので、次回も試してみようと思います。
ちなにに全然関係ないお話ですが
サルカンって
なぜサルカンという名前なのか、そんなことを考えたことありませんか?
実はこれは「去る環」のことで、糸ヨリが去るということです。
サルカン老舗メーカー株式会社ヤリエの先代社長さんが命名されたらしく
外来語かと思いましたが、和名だったんです。
ご存知でしたか?
また先代社長さんの干支が申(さる)年なのでそれに掛けているとも言われています。
一方スイベルがその外来語なんですね~
ジャクソン(Jackson) にょろにょろ
言わずと知れたバチ抜け特化型ルアー バチ抜けオールマイティータイプ
デュオ(DUO) ベイルーフ マニック
バチ抜け表層パターンではピカイチ バチ抜け特化型ルアー
パズデザイン REED FEEL 100
表層直下のスローなバチに強い バチ抜け特化型ルアー
Posted by メタルフィッシュ at 09:46│Comments(2)
│シーバス
この記事へのコメント
こんにちは~(^^)
ネット情報は便利になりましたが、
反面、静かだった釣り場も人だらけ・・・
哀しいものです・・・
新規開拓はなかなか見つけられないのが
実状ですね。
サルカンの名前の由来はビックリです!
去る環ですか・・・
漢字で書くと良く分かりますね(^o^)
あっ。
シーバスゲットお見事です!
ネット情報は便利になりましたが、
反面、静かだった釣り場も人だらけ・・・
哀しいものです・・・
新規開拓はなかなか見つけられないのが
実状ですね。
サルカンの名前の由来はビックリです!
去る環ですか・・・
漢字で書くと良く分かりますね(^o^)
あっ。
シーバスゲットお見事です!
Posted by やまちゃん at 2014年05月02日 12:58
>やまちゃん さん
こんにちは!
ここ数年で限られた釣り場がだいぶん荒れてしまいました。
某釣具店でネット情報で見て来たという大勢人が集まって
釣り場が荒れている旨を店員に話した際、
「仕方がないですねぇ、それだけは」と他人ごとのように無責任に言われ
ましたが、そのために魚たちがすぐにスレてしまい、マナー悪さが蔓延し
釣り場にゴミが散乱する、そういう結果になるのを促した情報の発信者
は、それでも仕方がないと言えるのか?と思いませんか。
サルカン、意外ですよね!
この手の名前は他にもありそうですね。
有り難うございます。
今回はホントに何とか、というところです。
こんにちは!
ここ数年で限られた釣り場がだいぶん荒れてしまいました。
某釣具店でネット情報で見て来たという大勢人が集まって
釣り場が荒れている旨を店員に話した際、
「仕方がないですねぇ、それだけは」と他人ごとのように無責任に言われ
ましたが、そのために魚たちがすぐにスレてしまい、マナー悪さが蔓延し
釣り場にゴミが散乱する、そういう結果になるのを促した情報の発信者
は、それでも仕方がないと言えるのか?と思いませんか。
サルカン、意外ですよね!
この手の名前は他にもありそうですね。
有り難うございます。
今回はホントに何とか、というところです。
Posted by メタルフィッシュ at 2014年05月03日 22:19