ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
メタルフィッシュ
メタルフィッシュ
1972年生まれ
B型 みずがめ座
神戸出身、大阪在住の営業マン
魚介類は大の苦手
海外全般が好きで渡航歴有り
釣りをモチーフにしたシルバー
アクセサリーのデザインも行っている
現在、「オンスタックルデザイン」
の正規モニター



当ブログ内の写真画像や文章表現を 無断で転載および使用する事はご遠慮下さい。 ポイントに関する問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。 Twitterボタン
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
GyoNetBlog ランキングバナー
シルバーアクセ 通販
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE

2010年04月25日

ルアーマンがエビ撒き? <Part8> どうなっとんねん?

2010年4月25日 の釣果

ターゲット: ハネ

   釣果: 0

場所: 泉大津
時間: 17:00~20:30
天候: 晴れ
 潮:  中潮
 風:  弱
濁り:  普通
水温: 14℃(推定)
タナ:  1.5~3.0ヒロ

なんやねん。どうなっとんねん。あー?

と言いたくなるくらいアタリもなしでした。

休日ということもあり、年配のベテランからファミリーまでかなり多くの釣り人がいましたが、結局、魚の姿を拝見することは

できませんでした。

ここ2~3週間、ほとんどエビ撒きでのハネのは釣果が上がっていないようです。

現場でも見ないし、某フィッシングショップのホームページにも苦し紛れ程度にしか釣果報告がありません。

想定する要因は

1.湾内にハネが入ってきていない。

2.水温の低下で活性がかなり低くなっている。

3.底バチが発生してエビを喰わない。

が上げられると思います。

某フィッシングショップ釣果報告を見て推測すると、どうもセイゴクラスで尚且つ泉大津周辺では湾の出入り口角付近や

水路側での釣果のようで、湾奥ではないようです。


つまり湾奥で釣れないのは、ハネが湾内入って居着いていないからストックがないということです。

そして水温の低下、急変も原因と考えられますが、それでも居るのであれば、あれほどたくさんの釣り人が常時エビ撒きを

あの手この手でしているのだから釣れないはずがありません。

そしてバチですが、実は私はこちらの要因を一番疑っています。


今回のブログは釣果云々よりも、ここからがメインです。
先週のブログ内で ”ボラが大量に・・” と記載しましたが、どうやらこれはボラではなく ” バチ ” のようです。

本日もエビ撒きをしていて、ちょうど暗くなりきった19:00ぐらいから20:00頃まで先週と同じように、表層に魚の引き波が

数多く発生していました。 たまたま近くまでそれが泳いできたのでライトを当ててみると、まるで小魚のようでしたが

良く見ると肌色っぽくて10cm前後の細長いもので、魚のように体を一切くねらせず直線的に小魚並みの速さで泳いでいました。

そういえばある雑誌にこのようなバチを ” クルクルバチ ”という俗称で、小魚並みの速さで表層を泳ぎ、

通常のバチとは異なるという記事を見たことがあります。

このバチが表層に浮くまでの間に底で湧いているのであれば、ハネは底でバチを捕食しているのでエビは喰わない

可能性が高いと思っています。

現場ではこのバチと思われるものが泳いでいる間に表層でボラのようにバシャッという音ではなく、ゴボッという音をたまに

聞きました。 そしてライトを照らしていたとき、偶然表層直下にハネのような大きな魚影を確認できました。

やっぱりこれはバチでしょうか?

次回の釣行には、暗い時間帯に青イソメ、明るくなってからエビ撒きでやってみようと思っています。

仮に青イソメで釣れたのなら、ルアーでも釣れるはずなので、エビ撒きは一旦終了、ルアー再開ということになります。




同じカテゴリー(エビ撒き )の記事画像
ルアーマンがエビ撒き? <Part7> 夕暮れキビレ
ルアーマンがエビ撒き? <Part4> 真っ暗闇のチィセイゴ
ルアーマンがエビ撒き? <Part3> チヌ のち セイゴ
ルアーマンがエビ撒き? 泉大津湾内で初エビ撒きにてチヌ捕獲
同じカテゴリー(エビ撒き )の記事
 ルアーマンがエビ撒き? <Part7> 夕暮れキビレ (2010-04-18 01:05)
 ルアーマンがエビ撒き? <Part6> あかん、潮動かん (2010-04-12 00:01)
 ルアーマンがエビ撒き? <Part5> まさかの?潮位分析 (2010-04-05 17:48)
 ルアーマンがエビ撒き? <Part4> 真っ暗闇のチィセイゴ (2010-04-01 03:49)
 ルアーマンがエビ撒き? <Part3> チヌ のち セイゴ (2010-03-28 01:33)
 ルアーマンがエビ撒き? <Part2> 反省編 (2010-03-28 00:35)

Posted by メタルフィッシュ at 23:36│Comments(0)エビ撒き 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ルアーマンがエビ撒き? <Part8> どうなっとんねん?
    コメント(0)