2013年01月13日
「チーム港湾9課」 メバリング始動!!
2013年1月12日(日)
釣り仲間でありブロガーである3名のルアーマンで
暫定的に立ち上げた
「 チーム港湾9課 」

この名前にピンときたら光学迷彩
今回チーム結成後、始めて出撃しました。
ミッションターゲット: メバル
参加メンバー: かわっ家さん、 たかっしゅさん
-----------------------------------------------------------------------------------
釣行日時: 2013年1月12日(日)
20:00ごろ ~ 00:00ごろ
場所: 大阪湾 泉州某所
天候: 曇
潮位: 大潮 下げから干潮へ
風: ほぼ無風
-----------------------------------------------------------------------------------
詳しい釣行内容は Anglex記事サイト にて
第一話: 「 沈黙の静海 」
また、その前日のメバリング釣行は
「メバリング 干潮下げ止まりからスタート」 こちらから

釣り人のためのSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)
-------------------------------------------------------------------------------
Anglex(アングレックス)
-------------------------------------------------------------------------------
釣り仲間検索、釣りチームの結成や
他者登録釣行記事の閲覧、自己釣果の記録としても利用可能な
様々な釣り人の細やかなニーズに応える、
かつてない全く新しい釣り人専用のサイト。
Anglex内 メタルフィッシュ アカウント

私のフィッシングアクセ・デザインブログです。
フィッシング シルバーアクセサリー







入手ご希望の方は こちら から
釣り仲間でありブロガーである3名のルアーマンで
暫定的に立ち上げた
「 チーム港湾9課 」

この名前にピンときたら光学迷彩
今回チーム結成後、始めて出撃しました。
ミッションターゲット: メバル
参加メンバー: かわっ家さん、 たかっしゅさん
-----------------------------------------------------------------------------------
釣行日時: 2013年1月12日(日)
20:00ごろ ~ 00:00ごろ
場所: 大阪湾 泉州某所
天候: 曇
潮位: 大潮 下げから干潮へ
風: ほぼ無風
-----------------------------------------------------------------------------------
詳しい釣行内容は Anglex記事サイト にて
第一話: 「 沈黙の静海 」
また、その前日のメバリング釣行は
「メバリング 干潮下げ止まりからスタート」 こちらから

釣り人のためのSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)
-------------------------------------------------------------------------------
Anglex(アングレックス)
-------------------------------------------------------------------------------
釣り仲間検索、釣りチームの結成や
他者登録釣行記事の閲覧、自己釣果の記録としても利用可能な
様々な釣り人の細やかなニーズに応える、
かつてない全く新しい釣り人専用のサイト。
Anglex内 メタルフィッシュ アカウント

私のフィッシングアクセ・デザインブログです。
フィッシング シルバーアクセサリー







入手ご希望の方は こちら から
Posted by メタルフィッシュ at 14:48│Comments(6)
│メバル
この記事へのコメント
メタルフィッシュさんの立ち位置はトグサって感じなんでしょーか?
それともバトーさん?(笑)
それともバトーさん?(笑)
Posted by SAK at 2013年01月13日 17:04
>SAK さん
今回は大した釣果も出せずタチコマ、
というところでしょうか?!
魚にも擬態あるらしく、最近やたら多いカサゴの大半は
ゴーストが入っていない擬態らしいです。
その擬態のコードネームが「ガシラ」と言われるようで
次回のミッションは狂った「ガシラ」の捕獲でも行なおうかと
考えていません。
今回は大した釣果も出せずタチコマ、
というところでしょうか?!
魚にも擬態あるらしく、最近やたら多いカサゴの大半は
ゴーストが入っていない擬態らしいです。
その擬態のコードネームが「ガシラ」と言われるようで
次回のミッションは狂った「ガシラ」の捕獲でも行なおうかと
考えていません。
Posted by メタルフィッシュ
at 2013年01月13日 21:38

こんばんわです!
あれっ…もしかして昨夜ニアミスしてましたかも。
前○テトラ帯ですか?
しかし、チームいいっすねぇ~。
最近は一人でしかしてないので仲間で釣りするのは憧れますよ!
昨夜は、朝方まで粘ってイオン近くの漁港沖向きテトラで久々のガッシーと本命のメバルちゃんを何とかGETできました。
沈めればガッシーの少し上辺りでメバルといった感じでした。白系にメバル、オレンジ系にガッシーのパターンでした。
あれっ…もしかして昨夜ニアミスしてましたかも。
前○テトラ帯ですか?
しかし、チームいいっすねぇ~。
最近は一人でしかしてないので仲間で釣りするのは憧れますよ!
昨夜は、朝方まで粘ってイオン近くの漁港沖向きテトラで久々のガッシーと本命のメバルちゃんを何とかGETできました。
沈めればガッシーの少し上辺りでメバルといった感じでした。白系にメバル、オレンジ系にガッシーのパターンでした。
Posted by 白羊くん at 2013年01月13日 22:44
>白羊くん さん
こんにちは。
チームで動くメリットのひとつは情報のタイムリーな共有です。
基本的に私も単独ですが、仲間と一緒だと会話があり、
笑いがあるので、釣りだけでなく何よりも楽しいものです。
メバルもカサゴもヒット、いいですね!
いずれも底付近にいるようですね。
カラーは私も同じくメバルは白、チャート系、
カサゴはオレンジ、ピンク系が反応が良い傾向にあります。
こんにちは。
チームで動くメリットのひとつは情報のタイムリーな共有です。
基本的に私も単独ですが、仲間と一緒だと会話があり、
笑いがあるので、釣りだけでなく何よりも楽しいものです。
メバルもカサゴもヒット、いいですね!
いずれも底付近にいるようですね。
カラーは私も同じくメバルは白、チャート系、
カサゴはオレンジ、ピンク系が反応が良い傾向にあります。
Posted by メタルフィッシュ
at 2013年01月14日 11:21

攻殻機動隊 ARISE
楽しみですね~!
楽しみですね~!
Posted by ハレンチーノ ポッチ at 2013年01月17日 01:30
>ハレンチーノ ポッチ さん
楽しみですね。
どんな作品になるのでしょうか?
2/12に六本木ヒルズでイベントがあるようで。
楽しみですね。
どんな作品になるのでしょうか?
2/12に六本木ヒルズでイベントがあるようで。
Posted by メタルフィッシュ
at 2013年01月17日 10:16
