2010年12月01日
もうひとつの趣味 ~アクセサリーデザイン~
本日は釣行ありません。
少し釣りとは異なる趣向で今回記事を出します。
私にはルアーフィッシングを始める以前に、実は先駆けて
もうひとつ取り掛かっていたことがあります。
それはジュエリーやアクセサリーのデジタルデザインおよび
シルバーアクセの製作です。

マナティ用ではありません。 自分で作成した自分用リングのひとつ。
青物狙いが終了した今、残りの期間はタチウオのドラゴン級を狙うミッションだけになります。
メバリングでも新たに挑戦しない限り、冬の期間は特に主だったミッションが今のところ存在しません。
(挑戦する予定ですが)
そこで今現在、中断しているリングやネックレス、ストラップなどののデジタルデザインおよび
シルバー素材での製作を再開しようと思っています。
もともと金属のソリッド感が好きで、特に実用的な芸術品であるジュエリーが好きなのです。
私のブログのハンドル名に ”メタル ”を入れているのも実はそこからきています。
このブログを立ち上げ当初、別のサイトでジュエリー・アクセサリー関連のブログを出していこうと
しており、そちらでは ” メタルリング ”と名乗っています。
今後、そちらの方面が順調に進めば、ブログ上で勝手に紹介致しますので、
もしそういったものに興味がある方がいらっしゃいましたら、そのときはそちらもご覧下さい。
基本的にシンプルなデザインのリングやネックレスなどが中心に進めておりますが、
フィッシングにかなりのめり込んでしまった今、フィッシング関連のものも製作しようと
思っています。
例えば


タチウオのストラップ または ネックレス
(さらっと作成したので適当ですみません。)
シーバスや青物、道具やルアーに関連したデザインのものも製作していく予定です。
まだまだこれからですが、そちら方面もどうぞ宜しくお願い致します。
少し釣りとは異なる趣向で今回記事を出します。
私にはルアーフィッシングを始める以前に、実は先駆けて
もうひとつ取り掛かっていたことがあります。
それはジュエリーやアクセサリーのデジタルデザインおよび
シルバーアクセの製作です。

マナティ用ではありません。 自分で作成した自分用リングのひとつ。
青物狙いが終了した今、残りの期間はタチウオのドラゴン級を狙うミッションだけになります。
メバリングでも新たに挑戦しない限り、冬の期間は特に主だったミッションが今のところ存在しません。
(挑戦する予定ですが)
そこで今現在、中断しているリングやネックレス、ストラップなどののデジタルデザインおよび
シルバー素材での製作を再開しようと思っています。
もともと金属のソリッド感が好きで、特に実用的な芸術品であるジュエリーが好きなのです。
私のブログのハンドル名に ”メタル ”を入れているのも実はそこからきています。
このブログを立ち上げ当初、別のサイトでジュエリー・アクセサリー関連のブログを出していこうと
しており、そちらでは ” メタルリング ”と名乗っています。
今後、そちらの方面が順調に進めば、ブログ上で勝手に紹介致しますので、
もしそういったものに興味がある方がいらっしゃいましたら、そのときはそちらもご覧下さい。
基本的にシンプルなデザインのリングやネックレスなどが中心に進めておりますが、
フィッシングにかなりのめり込んでしまった今、フィッシング関連のものも製作しようと
思っています。
例えば


タチウオのストラップ または ネックレス
(さらっと作成したので適当ですみません。)
シーバスや青物、道具やルアーに関連したデザインのものも製作していく予定です。
まだまだこれからですが、そちら方面もどうぞ宜しくお願い致します。
Posted by メタルフィッシュ at 00:04│Comments(12)
│釣り専用シルバーアクセ
この記事へのコメント
こんばんは
ジュエリー良いですよね
バングル,ブレスレッドやリング、特にバングルが大好きです
(ジュエリーとまではいきませんが...)
私もフィッシングをしているので、フィッシング関連のバングルがあったらなあ
とネットで探したりしますがいまいちピンときません。
数も少ないですし
チヌ釣りもする傍ら、伊勢尼の鈎のようなネックレスとかチョーカー
がないかなぁと探したこともあります
メタルリングさんはデザインされるんですよね(知ってました)
しかし、自分でデザイン....これ結構難しいですよね
センスがでるんですよね 想像力も必要ですし
とても私には
太刀魚、このフェイス!角ばった感じがナイスです
とっても良いと思います
ジュエリー良いですよね
バングル,ブレスレッドやリング、特にバングルが大好きです
(ジュエリーとまではいきませんが...)
私もフィッシングをしているので、フィッシング関連のバングルがあったらなあ
とネットで探したりしますがいまいちピンときません。
数も少ないですし
チヌ釣りもする傍ら、伊勢尼の鈎のようなネックレスとかチョーカー
がないかなぁと探したこともあります
メタルリングさんはデザインされるんですよね(知ってました)
しかし、自分でデザイン....これ結構難しいですよね
センスがでるんですよね 想像力も必要ですし
とても私には
太刀魚、このフェイス!角ばった感じがナイスです
とっても良いと思います
Posted by ガッシイ at 2010年12月01日 00:21
ありがとうございます。
ガッシィさん、あちらので方でもお世話になっております。
かつていろいろありすぎる趣味の中で、このジュエリー関連に取り掛かって
本格化しようとしていた寸前に、ルアーに釣られてしまい今に至っています。
アクセは何とか販売できるぐらいまで手掛けていければと思っています。
確かに釣りとジュエリー(アクセサリー)は無縁に近いものがありますが、
最近の若いアングラーはオシャレな方も多いので、釣りに関連したアクセを
探している方も多いと思います。
順調に進めば、”伊勢尼の鈎のようなネックレス”なども製作していこうと
思います。
このタチウオの3Dデザインは、証拠として何か載しておかないとと思って
短時間で製作したのでお粗末ながら、お世辞でもありがとうございます。
ガッシィさん、あちらので方でもお世話になっております。
かつていろいろありすぎる趣味の中で、このジュエリー関連に取り掛かって
本格化しようとしていた寸前に、ルアーに釣られてしまい今に至っています。
アクセは何とか販売できるぐらいまで手掛けていければと思っています。
確かに釣りとジュエリー(アクセサリー)は無縁に近いものがありますが、
最近の若いアングラーはオシャレな方も多いので、釣りに関連したアクセを
探している方も多いと思います。
順調に進めば、”伊勢尼の鈎のようなネックレス”なども製作していこうと
思います。
このタチウオの3Dデザインは、証拠として何か載しておかないとと思って
短時間で製作したのでお粗末ながら、お世辞でもありがとうございます。
Posted by メタルフィッシュ
at 2010年12月01日 01:15

メタルフィッシュさん こんちわぁ~♪
メタルのソリッド感!いいですよね。
自分もアクセサリーではありませんが
3Dソフトを扱っての仕事が多いので
そんなところで繋がっていたとは・・・
メタルのソリッド感!いいですよね。
自分もアクセサリーではありませんが
3Dソフトを扱っての仕事が多いので
そんなところで繋がっていたとは・・・
Posted by かわっ家(ち)
at 2010年12月01日 13:36

こんにちは
全然違ったジャンルの趣味って良いですね。
釣りとコラボで魚関係のジュエリーって憧れますよ。
太刀魚のブレスレットって良いと思いませんか?
全然違ったジャンルの趣味って良いですね。
釣りとコラボで魚関係のジュエリーって憧れますよ。
太刀魚のブレスレットって良いと思いませんか?
Posted by edo
at 2010年12月01日 15:15

>かわっ家(ち)
かわっ家(ち) さんはお仕事で使われているということは
建築関係でしょうか?
私は完全な独学で趣味オンリーなのであまり詳しくはありませんが
ソフトの複雑な操作の勉強をしながらのデザイン製作をしております。
一度、こちら方面のお話もしたいですね。
かわっ家(ち) さんはお仕事で使われているということは
建築関係でしょうか?
私は完全な独学で趣味オンリーなのであまり詳しくはありませんが
ソフトの複雑な操作の勉強をしながらのデザイン製作をしております。
一度、こちら方面のお話もしたいですね。
Posted by メタルフィッシュ
at 2010年12月01日 17:50

>edo さん
こんばんは。
自己紹介で記載しております通り、私は枠にはまるのが大嫌いで
常に人がやらないことに目がいってしまう変わり者なんですよ。
(釣りのスタイルも、”いかにもルアーマンです”というのはイヤで、
普段着とほとんど変わらないラフな格好です。)
ですので、今までにない、フィッシング関連のアクセも視野に入れる
つもりです。
太刀魚のブレスレット、長さを活かしたデザインでいいかもしれないですね!
こんばんは。
自己紹介で記載しております通り、私は枠にはまるのが大嫌いで
常に人がやらないことに目がいってしまう変わり者なんですよ。
(釣りのスタイルも、”いかにもルアーマンです”というのはイヤで、
普段着とほとんど変わらないラフな格好です。)
ですので、今までにない、フィッシング関連のアクセも視野に入れる
つもりです。
太刀魚のブレスレット、長さを活かしたデザインでいいかもしれないですね!
Posted by メタルフィッシュ
at 2010年12月01日 17:58

おぉ、カッコイイっす。
クロームハーツとかのゴテゴテの
シルバーって無理なんですが
このシンプルさに眠るサカナは
メッチャいいですね。
タチウオでメビウスの輪的に
ひとヒネリ入れて尾っぽを
噛んでるバングルやリングはどうでしょう?
リングの目は極小の誕生石で・・・
って、面白そうでいいなぁ~。
むかし、学生時代に真剣に彫金教室に
行こうかと悩んだ時期もありました。
続編期待してますね。
クロームハーツとかのゴテゴテの
シルバーって無理なんですが
このシンプルさに眠るサカナは
メッチャいいですね。
タチウオでメビウスの輪的に
ひとヒネリ入れて尾っぽを
噛んでるバングルやリングはどうでしょう?
リングの目は極小の誕生石で・・・
って、面白そうでいいなぁ~。
むかし、学生時代に真剣に彫金教室に
行こうかと悩んだ時期もありました。
続編期待してますね。
Posted by カツヲ
at 2010年12月02日 13:13

>カツヲ さん
ありがとうございます。
私もゴテゴテ、ジャラジャラ系の若人向けのものはダメですね。
シンプルandインパクトでいきたいと思っています。
タチウオの”尾っぽを噛んでる”、これがポイントですね。
実際、噛まれて尾っぽ無くなっているタチウオいっぱいいますよね。
カツヲさんも興味を持たれていたのですねえ!
こういう意外なつながりを見出せるのも期待して今回記事にしましたが
まさかこのブログ内で”彫金”というワードが登場するとは思っていません
でした。
ちなみに私の製作技法は ロストワックス製法 です。
ありがとうございます。
私もゴテゴテ、ジャラジャラ系の若人向けのものはダメですね。
シンプルandインパクトでいきたいと思っています。
タチウオの”尾っぽを噛んでる”、これがポイントですね。
実際、噛まれて尾っぽ無くなっているタチウオいっぱいいますよね。
カツヲさんも興味を持たれていたのですねえ!
こういう意外なつながりを見出せるのも期待して今回記事にしましたが
まさかこのブログ内で”彫金”というワードが登場するとは思っていません
でした。
ちなみに私の製作技法は ロストワックス製法 です。
Posted by メタルフィッシュ
at 2010年12月02日 18:39

メタルフィッシュさん
僕のブログの中のお気に入りに
登録させていただきました!
今後もよろしくです。
僕の行こうとしたのは初歩の初歩なんで
恥ずかしい限りです。
僕のブログの中のお気に入りに
登録させていただきました!
今後もよろしくです。
僕の行こうとしたのは初歩の初歩なんで
恥ずかしい限りです。
Posted by カツヲ
at 2010年12月02日 21:13

>カツヲさん
ありがとうございます!
私も登録させて頂きました。
こちらこそ宜しくお願いします。
ルアーをはじめたときと同じく、アクセも独学ですので
どこまでできるか、これから自分との戦いでもあります。
ありがとうございます!
私も登録させて頂きました。
こちらこそ宜しくお願いします。
ルアーをはじめたときと同じく、アクセも独学ですので
どこまでできるか、これから自分との戦いでもあります。
Posted by メタルフィッシュ
at 2010年12月02日 22:10

こんにちは。
太刀魚ストラップカッコイイっすね
欲しいです
釣果の方ですが、先週はサゴシがなんとか釣れましたが、今週はエソばかりでした…
貝塚の青物は終わりかなぁって感じですね。
あっ、トリプルフックシステムは炸裂しましたよ
あれは、いいですね
フックが多いので、太刀魚から外すのは苦労しましたけど(笑)
残りのシーズンは自分もドラゴン狙ってみようと思います!
お互い頑張りましょう。
太刀魚ストラップカッコイイっすね

欲しいです

釣果の方ですが、先週はサゴシがなんとか釣れましたが、今週はエソばかりでした…
貝塚の青物は終わりかなぁって感じですね。
あっ、トリプルフックシステムは炸裂しましたよ

あれは、いいですね

フックが多いので、太刀魚から外すのは苦労しましたけど(笑)
残りのシーズンは自分もドラゴン狙ってみようと思います!
お互い頑張りましょう。
Posted by ルーキー at 2010年12月03日 16:50
>ルーキー さん
こんにちは。
ありがとうございます。
タチウオほか釣り関連のアクセが実際に完成しましたら、
勝手にブログアップ致しますので見てやってください。
ここ先日までの平日早朝に、サゴシが一時的によく釣れたようですね。
釣友からの報告も聞いています。
しかしまたしてもエソ・・・ですか。
エソを奉って通常とは逆に ”どうか釣れませんように” という
お願いネックレスでも作成するのがいいかもしれませんね。
オールレンジ・フックシステム、効果ありましたか!
これは渋いタチウオにも有効ですが、ルーキーさんがおっしゃられるように
フックが多く外すのが大変 = バレ防止 ということにもなるのです。
ドラゴン、狩りましょう!!
こんにちは。
ありがとうございます。
タチウオほか釣り関連のアクセが実際に完成しましたら、
勝手にブログアップ致しますので見てやってください。
ここ先日までの平日早朝に、サゴシが一時的によく釣れたようですね。
釣友からの報告も聞いています。
しかしまたしてもエソ・・・ですか。
エソを奉って通常とは逆に ”どうか釣れませんように” という
お願いネックレスでも作成するのがいいかもしれませんね。
オールレンジ・フックシステム、効果ありましたか!
これは渋いタチウオにも有効ですが、ルーキーさんがおっしゃられるように
フックが多く外すのが大変 = バレ防止 ということにもなるのです。
ドラゴン、狩りましょう!!
Posted by メタルフィッシュ
at 2010年12月03日 20:22
