万死に値しちゃう 今朝の釣果・・・

メタルフィッシュ

2011年09月18日 17:20

2011年9月18日 の釣果



ターゲット: タチウオ、 青物 
                 
       

   釣果: カマス 1匹 ・・・

    

 場所: 貝塚人工島 沖向きテトラ
 時間: 03:00頃 ~ 08:00頃
 天候: 晴れ
  潮: 中潮
  風: ほぼ無風









あかん、あかんあかんあかんやろ・・・


こんな釣果・・・  許されない・・・






シルバーワインダー








今日は久々にY見さんと貝塚へ釣行。


先週タチウオツバスを上げたので、今週も同様にいけるだろうと

期待していた。

そしてそろそろサゴシもターゲットに成りえるのではないかとも考えていた。



現場に着くと勿論、タチウオ狙いのウキ釣り師の方々がすでに大勢

テトラ一帯に釣り座を構えていた。

しかし海は引き潮でベタ凪状態、当たっている様子も無い。



まあ、そんなことは気にせずキャスト開始。
















しかし、ふたりともアタリが無い・・・



キャストを開始してだいぶん時間が経過したが、

ようやくY見さんに待望のタチウオ ヒット!


これで群れが寄って来たかと期待したが、その後二人とも全くアタリ無し・・・



なかなかアタリがない状態が続くなか、夜明け前にようやくコツコツとアタリが出てきたが、

乗ってもバレ、乗ってもバレを繰り返した

そして乗っても何か軽すぎるし、感覚がおかしい







そして最後の望みの朝マヅメ、ここで少なくとも2~3匹以上は

タチウオを期待していたが、なんと二人とも

全くアタリ無し・・・





ようやく完全に明るくなりかけた頃、私に待望のヒット!








” あれ? 何かおかしいな?・・・ ”







上がってきたのは



















カマス 25cm






” はぁ? ワインドでカマス?? ”






なるほど、これで分かった。


夜明け前に乗ってはバレを繰り返した犯人はコイツだ・・・




どうやらまたカマスが大量に発生しているようだ。


そういえば先程、近くのルアーマンも30cmオーバーの大きなカマスを上げていたのを見た。






その後、ワインドからZZ-STAPに切り替え、ツバスをターゲットにした。



しかし完全に明るくなってからも表層はざわつき、カマスが水面から飛び出して

あちこちでボイルしていた。

だいぶんカマスも大きくなって良いサイズではあるが、今は彼らを相手している場合ではない。



なぜこんなにカマスが大量に発生しているのか分からないが、なかなかツバスはヒットしない。

かなり長い時間、カマスのボイルがあちこちで起こっており、底付近にツバスがいるのではと

アクション調整しつつも狙ってみるがアタリはない



Y見さんはカマスを釣ってやろうとうわさのIP-26をキャストしていると




” きましたっ!! ”




Y見さんの呼び声が聞こえた。

見てみると、到底カマスとは思えないロッドのしなりだ。





” タモ、アシストお願いします ”




Y見さんのうれしい悲鳴を聞き、あわててアシスト体制に。



Y見さんが上げてみると、なんと38cmのツバスだった。

カマスを狙っていてハマチまであと一歩のツバスだ!!



その後、まわりのルアーマンもツバスをあちこちでヒットしている。





しかし私はというと・・・


ノーヒット・・・





まわりはターゲットをヒットしているのに、自分はヒットしていない・・・



そんなことは許されない・・・




後で気づいたことだが、どうやらカマスのボイルしている岸から10m程度のところに

カマスに混じって、宙層にツバスがいたようだ




私はそうとも知らず、遠くへ遠くへキャストしては着底、アクションを

無駄に繰り返していたようだ。


それでも何度か岸に近い付近でアタリは拾ったが、乗せることはできず。




その後、午前8時頃まで再びツバスが回ってこないかと粘ってみたが、

あちこちで一時的にツバスがヒットしたあの時間帯を最後に

全くアタリも途絶えた。



まわりのルアーマンも最近の遅い時合いを期待してか、かなり多くの方が

粘っていたが、ヒットしている気配も無く、次々とあきらめて帰りはじめた。


我々もあきらめて納竿。


そしてサゴシは、今朝の時点まだ回ってきていないようだった。




結局、私はほぼボーズにといっても等しい釣果、

その反面、Y見さんはチャンスをうまくものにして タチウオ、ツバスを見事にゲット。







このままでは・・・ 週末を終われない・・・













たまにはこちらのブログも



私のフィッシングアクセ・デザインブログです。







オンスタックルデザイン マナティー

ワインド釣法の定番 これはもう生きている?!






オンスタックルデザイン 匠魚

手休め用ではありません。実はマナティ以上に豊富なアクションで狙えます。






オンスタックルデザイン ZZヘッド

ワインド釣法用ジグヘッド  ブルピン・ケイムラ






オンスタックルデザイン ZZヘッド

ワインド釣法用ジグヘッド  シルバー








***************************************************************

シルバーアクセサリー化 第4弾!! 

シルバーワンインダー 完成!!




 ジグヘッド+ワームのシルエットをネックレスにしました。


入手ご希望方は こちら から もしくは 直メッセージ下さいね。
***************************************************************










あなたにおススメの記事
関連記事