2013年メバリング初釣行は?!
2013年1月4日(金) の釣果
ターゲット: メバル
釣果: メバル 2
カサゴ 1
場所: 大阪湾某所
時間: 22:00ごろ ~ 02:00ごろ
天候: 晴
潮: 小潮
風: ほぼ無風
明けましておめでとうございます
すべてのアングラーが
今年も一年、安全で楽しい釣行ができますように!!
MFアオリイカ
*************************************************************
Hello! I am a Japanese angler.
Do you fish together and carry out?
안녕하십니까 ! 나는 일본인의 낚시꾼(강태공)입니다 .
한국을 좋아합니다. 지금, 한국어를 조금 공부하고 있습니다.
함께 낚지 않겠습니까?
你好! 我是日本的钓鱼老师。
正做诱饵钓鱼。 钓鱼是爱好者吗?
*************************************************************
念のために私は日本人ですが日本在住の海外の方へ発信しています。
さすがに正月三が日は釣りに行く気がしない。
おまけに正月は何かとあって釣具屋の初売りセールなどにも行けずじまい。
するとタイミングよく 「 4日の日にメバリングに行きましょう 」 という
Y見さんからのお誘いを頂き、今年初釣行へ出向くことに。
天気も良い、風も無い、潮位もそこそこ、
あとは寒いだけ、
メバルさえ居れば釣れるのは間違いない状況、
今年初釣行で良い結果を、と少し意気込んだ。
ポイントに着くと平地と同様 風は無く凪の状態。
潮は少し動いている。
早速、Y見さんは手前の表層狙いからということで
私は沖合いの底から手前へ探っていくことにした。
使うのは今年もやはり、
マゴバチ+ジグヘッド(
ロケットプラス)1.5gから。
オンスタックルデザイン マゴバチ
しかし・・・
反応が無い。
キャスト環境は良いものの、こういうときは概して反応が無いものだ。
そして開始からようやく20分ほどして
アタリが!
メバル 16cm リリース
沖と岸際の中間あたりの宙層、スローリトリーブでのヒット。
その後、たま~にココッというアタリがあるのもの乗らず
かなり長い時間、
反応が無い状態・・・
そして底を這わすようにコントロールをすると
カサゴ 16cm リー即ポイ でリリース
案の定、鳴いてチュンのみ・・・
(みなさんはマージャン お好きですか?)
カサゴの活性が高いのか、マゴバチもこんな感じに
その後、
全く反応無しの状態は続く・・・
少しずつポイント移動し、あるエリアでようやく、ようやく
ヒット!
メバル 20.5cm
ようやくコマシなサイズは、表層のデッドスローでのヒット。
その後は10分おき程度で2回ほど乗らない小さなアタリがあったのみ。
何をしても反応がない上に
潮も完全に止まっているので
ここは見切りをつけ、ポイントを大きく移動。
移ったポイントは普段、そこそこ流れがあるポイントなので
潮止まりでも流れはあるだろうと期待して行ったが、
なんと
完璧なまでに潮止まり
おまけに先ほどのポイントより静か・・・
水面が動いていない海・・・
海に背を向けると背後はまるで
空き地かと思うくらい何の音も聞こえない。
Y見さんと数キャストしたものの、
何の反応もないどころか
生き物の気配すらないので早々に退却。
再びポイントを移動したものの、それでも
無反応にて納竿。
~ As a result of today ~
メバル 16cm級 1本 リリース
20cm級 1本
カサゴ 16cm級 1本 リリース
年明け初戦、何とも切ない結果だったが
この状況だと止む終えないのか。
泉州のメバルはもう少し時期をズラした方が良いか、
朝マヅメにスライドして試した方が良いのか?
シーズンインしたものの、本格的な幕開けのようではなさそうだ。
釣り人のためのSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)
-------------------------------------------------------------------------------
Anglex(アングレックス)
-------------------------------------------------------------------------------
釣り仲間検索、釣りチームの結成や
他者登録釣行記事の閲覧、自己釣果の記録としても利用可能な
様々な釣り人の細やかなニーズに応える、
かつてない全く新しい釣り人専用のサイト。
Anglex内 メタルフィッシュ アカウント
<
チーム港湾9課 所属 >
私の
フィッシングアクセ・デザインブログです。
オンスタックルデザイン マゴバチ
アジング・メバリングでは大活躍!!
オンスタックルデザイン コバチマゴバチの2.3inchバージョン 少し大きめでインパクト大
カツイチ(KATSUICHI) ロケットプラス SV-69
小さめのフックで掛かりやすいです。
フィッシング シルバーアクセサリー
入手ご希望の方は こちら から
あなたにおススメの記事
関連記事