泉南エギング! + ことわざの勉強 

メタルフィッシュ

2012年06月04日 11:40

2012年6月3日(日) の釣果



ターゲット:  アオリイカ、 (アジ・メバル)



   釣果: 


             








 場所: 泉南某所 2ポイント 
 時間: 00:00過ぎ  ~ 05:00ごろ
 天候: 曇のち雨のち曇 
   潮: 大潮
   風: ほぼ無風





久しぶりに釣果なし・・・

やっぱり泉南はダメか・・・

いいわけ」はシャ乱Qだけでいい




MFアオリイカ




*************************************************************
Hello! I am a Japanese angler.  
Do you fish together and carry out?

안녕하십니까 ! 나는 일본인의 낚시꾼(강태공)입니다 . 
한국을 좋아합니다.  지금, 한국어를 조금 공부하고 있습니다.
함께 낚지 않겠습니까?

你好! 我是日本的钓鱼老师。
正做诱饵钓鱼。 钓鱼是爱好者吗?

*************************************************************
念のために私は日本人ですが日本在住の海外の方へ発信しています。







実は今週末6/1(金)の深夜にアジ・サバ調査のために某ポイントに単独釣行した。

が、約1時間ほどたっても全くアタリすら無く

おまけに底もののガッチョが表層にあちこち浮いていたので

苦潮の可能性があると判断、早々に納竿とした。




その翌日、Y見さんのお誘いを頂いて泉南方面へ春イカ狙いのエギングへ。



しかしこの泉南という地、かつて良い結果が出せたのは一度だけで

ことごとくBOZEに近い内容の酷い結果に終わっている鬼門の地だ。



今回もほとんど経験のないエギングで、春イカという秋に比べて狙うのが難しい、

しかし釣れればデカいアオリイカがメインターゲットだ。


イヤな予感半分、期待半分で現地に向かった。














まずは昨年、唯一良い結果を出せた泉南の某漁港へ

まずはアジ・メバル狙い。




今この地にターゲットの回遊があるかどうか分からないが、

とりあえずY見さんと始めてみた。

が・・・







完全に撃沈






釣果写真の代わりに美しい漁港の夜景








ポイント移動決定。











次に何度か釣行したことがあるものの、たった一度も良い結果がない

泉南ではメジャーな某漁港へ。




ここで朝マヅメまでY見さんと二人で春イカ調査の予定だったが、

同行者のY見さんはエギングロッドを自宅に忘れたため

メバリングオンリー、私は単独で慣れないエギングを試した。

が・・・







完全に撃沈








みすぼらしい言い訳は一切なし。

すがすがしいほど完全なる撃沈






釣果写真の代わりに美しい朝マヅメの風景





















今回は釣果が無かったので、反省の意味を込めて

魚に関連することわざのおさらい勉強をしました。



勉1.とどのつまり

     意味:「とど」は成長魚であるボラの呼び名。    
         ボラは、オボコ→スバシリ→イナ→ボラ→トド と名称が変わる。
         転じて「 結局は 」という意味。


   ちなみに「オボコい」は、ボラの稚魚である「オボコ」が語源とされがちだが
   これは勘違いで、おぼこいの語源は「うぶこ(産子)」である。





勉2.腐っても鯛

    意味:本当に価値があるものは古くなってもその価値は変わらない。




勉3.鯖を読む

    意味:その昔、サバは腐りやすく急いで数えなくてはならなかった。
       数をごまかして数えていたところから、
       転じて自分の都合の良いように数をごまかすということ。




勉4.魚心あれば水心あり

     意味:相手の気持ち、出方次第でこちらの態度も決まる。




勉5.逃げた魚は大きい

     意味:手に入らなかったものは実際よりも良いものに思ってしまう。




勉6.まな板の鯉

     意味:自分ではどうしようもできない状態のこと。
        また、ジタバタせず覚悟のできた潔い姿。




こんなところで許して下さい。(自分に言ってます)














私のフィッシングアクセ・デザインブログです。







オンスタックルデザイン マゴバチ

アジング・メバリングでは大活躍!!






カツイチ(KATSUICHI) ロケットプラス SV-69

小さめのフックで掛かりやすいです。






フィッシング シルバーアクセサリー





入手ご希望の方は こちら から




あなたにおススメの記事
関連記事