先日、
かわっ家(ち)さんより
たかっしゅさん、
アニブラ兄弟さんで行なわれる忘年会の
お誘いメールを頂きました。
その後の連絡で
さいころさん、
muchoさんも合流されるということ。
私はこれまで、いろいろなブロガーさんと釣行を
ご一緒させて頂いたことはありますが
釣行以外で集まるのは初めてなので楽しみです。
場所は新世界、たかっしゅさんに設定して頂いた某串カツ屋さんにて。
このあたりは普段あまり行く機会もなく不慣れなので、
仕事帰りにかわっ家(ち)さんと待ち合わせをして頂き、
早めに着いた私達はポイント(忘年会場)へ一番乗りしました。
みなさんが集まるまでの間、
安全で足場の良い店内で、ロッドを振ることもなく
かわっ家(ち)さんといろいろと話をしていると
たかっしゅさん、ヤマブラ・アニさん、
そしてさいころさん、muchoさん、ヤマブラ・ジュニアさんと
順次到着され全員集合。
串カツを食べながら
普段の釣行の話や、釣行中にはできないそれぞれのお仕事の話、
なかなか聞けない個人の貴重な話などなど、
楽しい話からまじめな話まで話題が尽きることなく
みなさんでワイワイと楽しい時間が過ぎていきました。
そう言えば写真を撮るのをすっかり忘れてましたが・・・
(それと、気のせいかたまにガシラの奇妙な話題が聞こえてきたような・・・)
そして宴もたけなわ、たかっしゅさんよりサプライズ、
プレゼント争奪ゲーム!!
たかっしゅさん、ヤマブラアニさんがご用意して頂いたプレゼント・マウンテン
ありがとうございます
(すみません、私は手ぶらで参加しました)
そしてこちらはかわっ家(ち)さんより参加者全員にプレゼント
辛くて美味しい調味料 「
ゆずからりん」
http://yuzukararin.com/
かわっ家(ち)さん、ありがとうございます
そしてそのゲームとは
WHITE ELEPHANT GIFT EXCHANGE
ひらがなが多いですね
ルールは、まず全員初めに番号の書かれたくじ引きを引き
若い番号を引いた方から順番にプレゼントの山から好きなものを
選んでそのプレゼントを開封、他の人に見せる。
そのプレゼントが他に欲しい人がいれば貰うことができる。
他に欲しい人が居なければ選んだ人がキープ。
そして次の順番の人がプレゼントを選び、同様にみなさんに見せ
他に欲しい人がいれば・・・を繰り返す。
ただし欲しいと言った人が既にプレゼントを持っていれば
もともと持っていたプレゼントはまた山に戻す。
その繰り返しでゲームが進んでいき
誰もが欲しいプレゼントとなってくると「
貰える」が「
奪う」になっていきます。
自分が欲しいプレゼントを今持っていても、いつ次の順番の人に
「
奪われる」かわからないのです。
で、私はヤマブラ・ジュニアさんだったと思いますが、はじめに選ばれた
ヘッドライト「
GENTOS DELTA PEAK DPX-233H」
を 「
欲しい」 ということでまず横取りしました。
このヘッドライトは
160ルーメンという明るさ、
そして
手で触れずにセンサーでライトのON-OFFができること、
後頭部側には夜間安心の
赤いバックランプ付きという優れもの
で前から欲しかったものです。
決して奪われてはならない逸品です!
途中からプレゼントを選んでは連続して誰かから強奪を繰り返され
見えないように開封し始める某ブロガー
なんとも楽しく、そして胃潰瘍になるかというくらいハラハラするゲームでした。
(詳しくは参加ブロガーさんがもっとうまく説明してくれているのではないかと・・・)
そしてこちらが
最後までみなさんから視線を浴びて
血だらけになりながらも死守した
ヘッドライトを含む戦利品たち
写真中央左にある「
アラバマリグ」は5個のワーム等を
一度にセッティングし、人工的に模擬「小魚の群れ」を演出することができるものです。
これを使って次期タチウオシーズンは5本単位でタチウオを釣る予定。
(単純計算で例年の5倍の釣果数)
そんなこんなで楽しい時間はあっという間に過ぎ
最後は全員揃って本日の
釣果集合写真を撮影。
釣りという共通の趣味を通して年齢に関係なく
全く見知らぬ人間同士が知り合う、不思議なことです。
そしてブログというネットの世界で知り合った者同士が
年末という忙しいときに集まることができる、すばらしいことです。
今回の忘年会は
どんなすばらしい釣果でも足元に及ばないくらい
すばらしく価値のある楽しい時間でした。
たかっしゅさんをはじめ、お忙しいところそして遠方から
みなさんお疲れ様でした!
楽しい時間をありがとうございました!!
また来年も集まって楽しくやりましょう!!
で、
年末はこれでは終わりでありません。
もちろんこの翌日の夜、今年最後の釣行に出かけました。
ブロガー4名で
メバリングに出撃!!
(
次の記事でアップします)
釣り人のためのSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)
-------------------------------------------------------------------------------
Anglex(アングレックス)
-------------------------------------------------------------------------------
釣り仲間検索、釣りチームの結成や
他者登録釣行記事の閲覧、自己釣果の記録としても利用可能な
様々な釣り人の細やかなニーズに応える、
かつてない全く新しい釣り人専用のサイト。
私の
フィッシングアクセ・デザインブログです。
フィッシング シルバーアクセサリー
入手ご希望の方は こちら から
あなたにおススメの記事