強風、寒い・・・ こんな日のアジングは動画で
2012年12月8日(土)
今週はほとんど
強風続き・・・
かすかに期待していた週末も強風続行、おまけに
とても寒い!
「
せっかく週末の釣りを楽しみにしてたのに・・・ あ~あ 」
と思っている週末アングラーさんも多いかと思います。
ちなみに私はというと昨晩金曜の夜は釣行せず、仕事の帰りに大阪から
同級生が経営している神戸元町にある、おしゃれなイタリアンレストラン
「
カフェビストロ ダイス&ケイン 」で行なわれた同窓会 兼 忘年会、
なんと高校の同級生と22年ぶりに会う、うれしい集いに行ってきました。
神戸出身の私は大阪に住んで長いので、なかなか会えませんでしたが
おもしろい仲間が揃い、釣行と同じく楽しい時間はあっという間に
過ぎてしまいました。
しかし、風の強くて釣行できない日はやはり、普段使っている釣り装備のメンテナンスや
片付けをするのも良いかと思いますが
ネットの
動画でアジングの勉強するもの良いかもしれません。
そこで今回はアジングに関する有効な動画を
いくつかピックアップして紹介したいと思います。
ではまず軽くアジの捕食風景から、どんな感じでアジは捕食しているのか?
アジ行動学~捕食の瞬間
続きからは 家邊克己さん 解説のアジング動画をどうぞ
*************************************************************
Hello! I am a Japanese angler.
Do you fish together and carry out?
안녕하십니까 ! 나는 일본인의 낚시꾼(강태공)입니다 .
한국을 좋아합니다. 지금, 한국어를 조금 공부하고 있습니다.
함께 낚지 않겠습니까?
你好! 我是日本的钓鱼老师。
正做诱饵钓鱼。 钓鱼是爱好者吗?
*************************************************************
念のために私は日本人ですが日本在住の海外の方へ発信しています。
私は普段、釣り雑誌や動画などあまり見ないので
その筋で有名な方のことなどもよく知りませんが
今回、初めてアジングの動画をいくつかネットで見ていると
家邊克己さんという方の解説が非常に分かりやすかったので
いくつか動画をピックアップしてみましたので
参考にしてください。
釣れないアジを釣るためのとっておきメソッドとは (angling salt)
ロッド追従型フリーフォール (angling salt)
ジグヘッド強風対策(angling salt)
アジング爆風攻略 (angling salt)
ミニMキャロ1.5gで表層攻略(angling salt)
風に逆らわないMキャロ攻略(angling salt)
Mキャロ沈降角度
そして次回、コンディションの良い日に
こんな感じでアジやメバル漁?! をやりたいと思います。
私の
フィッシングアクセ・デザインブログです。
オンスタックルデザイン マゴバチ
アジング・メバリングでは大活躍!!
オンスタックルデザイン コバチマゴバチの2.3inchバージョン 少し大きめでインパクト大
カツイチ(KATSUICHI) ロケットプラス SV-69
小さめのフックで掛かりやすいです。
フィッシング シルバーアクセサリー
入手ご希望の方は こちら から
あなたにおススメの記事
関連記事