マゴバチ新色 これで引きずり出してやる!?

メタルフィッシュ

2012年02月16日 09:23

2012年2月16日



オンスのマゴバチファンの皆様、お知らせです!!


メバリングやアジングで効果絶大な オンスタックルデザイン の マゴバチ の

新色が発売されました。



早速入手。



マゴバチ

 MB-18 シュリンプ 

 MB-19 マジックグリーン


の2色



どんな感じでしょうか? よく見てみました。



  * その他、ケイムラ・レッドヘッドカラー3色ほども新発売




MFアオリイカ




*************************************************************
Hello! I am a Japanese angler.  
Do you fish together and carry out?

안녕하십니까 ! 나는 일본인의 낚시꾼(강태공)입니다 . 
한국을 좋아합니다.  지금, 한국어를 조금 공부하고 있습니다.
함께 낚지 않겠습니까?

你好! 我是日本的钓鱼老师。
正做诱饵钓鱼。 钓鱼是爱好者吗?

*************************************************************
念のために私は日本人ですが日本在住の海外の方へ発信しています。







MB-18 シュリンプ はまさにエビカラー。

サビキの撒き餌にも似ているカラーで、微妙な存在感のためスレにくそうなカラーで、

昼夜ともに使えそうだ。






MB-19 マジックグリーン、普通に緑色に見える。

何がマジック?と思うが光のあたる方向が変わると




透けた部分は青く発光しているように見える

(実際はよく見えるのだが写真では少し分かり辛いのが残念・・・)



緑色に見えていたのが青く発光しているように見える

光のあて方、光源量が少しでも変わると敏感に色が変化するためスレにくいとされる。

また緑はメバルの好きなカラーでもあり

真っ暗闇でも喰ってくる。





実はもうひとつ、マゴバチにはMB-K2 ケイムラ・ステイングリーン  
という

グリーン系のケイムラカラーもある。


ケイムラ=明るい時間帯、マヅメに強いと思われがちだが、

私自身の実績から、白色の常夜灯下で効果大でよく釣れる。

そして白い蛍光灯に反射すると青白く光っているように見えたりする。








先週、先々週、そのまた前の週と3週連続でメバリング激渋状態

今、大阪湾はかなり状況が悪いようだが。


さて、今週末はどうするか・・・

(寒さなどは釣行を左右する要因ではない)















私のフィッシングアクセ・デザインブログです。







オンスタックルデザイン マゴバチ

アジング・メバリングでは大活躍!!






オンスタックルデザイン コバチ

アジング・メバリングでは大活躍!!






オーナー針 メバル 流弾丸 JH-85

使い勝手断然よし!






カツイチ(KATSUICHI) ロケットプラス SV-69

小さめのフックで掛かりやすい。







フィッシング シルバーアクセサリー





入手ご希望の方は こちら から




あなたにおススメの記事
関連記事