貝塚人工島以外のタチウオ 9/14状況
2012年9月14日(金) の釣果
ターゲット: タチウオ
釣果:
場所: 大阪湾某所 (
貝塚人工島ではない)
時間: 19:00前 ~ 21:00過ぎ
天候: 曇
潮: 中潮
風: ほぼ無風
時合い無し
パターン無し
格好いいというよりシブい・・・
MFアオリイカ
*************************************************************
Hello! I am a Japanese angler.
Do you fish together and carry out?
안녕하십니까 ! 나는 일본인의 낚시꾼(강태공)입니다 .
한국을 좋아합니다. 지금, 한국어를 조금 공부하고 있습니다.
함께 낚지 않겠습니까?
你好! 我是日本的钓鱼老师。
正做诱饵钓鱼。 钓鱼是爱好者吗?
*************************************************************
念のために私は日本人ですが日本在住の海外の方へ発信しています。
今回は
ゴミの島と化し、駐車場や防波壁とテトラの間から
異臭が漂い、
残念ながら
マナーの悪い釣り人が多く、現在は
魚影にムラが大きすぎる
大人気の
タチウオの島、
貝塚人工島ではなく、
敢えて異なるポイント、
大阪湾某所 にて静かに落ち着いてタチウオ調査。
久々に貝塚以外のポイントでのタチウオ調査になるが
果たしてタチウオが居るのかどうか?
ポイントに着くと、まだかすかに明るい。
早速、マナティを投入。
すると4投目くらいに、気を抜いた瞬間、
ゴンッ ギリギリッ
いきなり
かなり強烈にアタリがあり、ドラグを緩めにしていたので
あわせた瞬間に
バレてしまった・・・
あまりにも強烈なアタリだったのでマナティを回収して見てみると
こんな感じで、ほとんどちぎれそうなくらい噛み切られている。
表層付近のレンジではあるがどうやら上から噛み付いているようだ。
が、タチウオにしては強烈すぎる。
とりあえずタチウオが居ると確信し、同じパターンで同じアタリを攻めてみるが
全くアタらない。
割とゆるいテンポでのアタリだったので、匠魚に変えてみたりしたが
その後、何を試しても
さっぱりアタリがない。
あとで考えてみると、先ほどのバイトはひょっとして・・・
まだ
薄明るい状況、
強烈なアタリでマナティを噛み切った・・・
ということはまさか
サゴシ か?!
その後アタリもなく40~50分過ぎたころ、再びかすかにアタリがあった。
回収したマナティを見ると尻尾の先が噛まれている。
やはり居るのかと思いながら、スローテンポのアクションを繰り返して
ようやく
タチウオ F3
この一匹を釣ったことで、タチウオがいることが確定し
あとはどうやってパターンを見つけるか。
しかしその後はなかなかアタリがなく、たまにアタッても
ショートバイトで乗らない。
10~15分に1回程度のアタリで
ショートバイトばかり、
このアタリがかなり貴重だ。
少ないチャンスを逃してはあとがないので、例のフックシステムを投入。
MFテールフックシステム(オールレンジフックシステム)
このフックシステム、当然実績もある。
これで
尻尾を噛まれてもフッキングが高くなるはず。
早速試すと少ないチャンスがきた。
タチウオ F2.5
フッキング成功。
完全にシステムの利点を生かしたフッキング。
しかし先ほどヒットしたときとパターンが異なり、
フォールを多用してのヒットだった。
その後もなかなかアタリがなく、次のチャンスで
タチウオ F3
またまたフッキング成功。
この後、ほとんどアタリがないので匠魚に変更し、
いろいろのパターンで試していると
オーソドックスなリフ&フォールぎみのアクションで
ゴチーンときた。
タチウオ F3.5
この固体は実は
今季最大のサイズで、引きもかなり重く
太さがF3.5あった。(長さはこの時期どうでも良いので測っていない)
この3回のヒット(でもありアタリの回数でもある)の後、
あまりの効率の悪さ、そして朝から用事があるので納竿。
タチウオが確かに居ることは居るが
ショートバイト多発で
アタリ自体が非常に少なく低活性であったこと、
アクションもいろいろ試したが、
ヒットパターンがすべて異なっていたことが大きな特徴。
そしてマナティのカラー、実は8色くらい試しているが、
結局アタリがあったのは写真の通り100%
パールホワイトのみ。
とりあえず貝塚人工島以外でもタチウオは釣れたが、
この低活性のタチウオ対策、今後の課題だ。
それと、最初の強烈なアタリは
サゴシかもしれないので
次回は明るい時間帯からエントリーする予定。
私の
フィッシングアクセ・デザインブログです。
オンスタックルデザイン マナティー
ワインド釣法の基本であり最強ワーム
オンスタックルデザイン 匠魚
手休め用ではありません。実はマナティ以上に豊富なアクションで狙えます。
オンスタックルデザイン ZZヘッド
ワインド釣法用ジグヘッド シルバー
オンスタックルデザイン ZZ-STAP(ジージースタップ)
マリア(Maria) ムーチョ・ルチア青物に強い フォールで最強!
フィッシング シルバーアクセサリー
入手ご希望の方は こちら から
あなたにおススメの記事
関連記事